MESSAGE

中池見湿地を未来の子どもたちへ

林を抜けると、目の前に一面の草原が開け、気持ちのよい風が通り抜けていきます。
日ごとに、そして四季折々に様々な表情を見せてくれる中池見湿地。
その湿地の中にある田んぼや小さな池や水路の周りでは、子どもたちが夢中で生き物を探しています。
 かつて日本中に当たり前にあったこのような里山の自然が、ここにはまだこうして残され、
多様な生き物とともに子どもたちを育んでいるのです。
 私たちは、この大切な育みの場を、豊かな中池見湿地の自然を、次の世代へ、
そしてその先々までも、守り続けていきたいと願っています。

CONTENTS

中池見ねっととは

中池見ねっとの取り組み

中池見湿地

金ヶ崎トレイル

中池見湿地だより

活動へのご支援

BLOG

中池見の虫

イトトンボいろいろ

センター前の田んぼの中に、イトトンボがたくさんとまっています。 専門家ではないので、区別がつきませんが、池の周りにいるキイトトンボも 田んぼまでやってきています。 キイトトンボは腹部が太く、飛び方も特徴があるのですぐわかります...
中池見の植物

大好きなちっちゃなちっちゃなお花、ミツバとヤマアジサイ

カメラが不調でストレス増です(涙) でも、それを理由に、 最近ちょっと良さげなカメラを買った娘に、 時間があるなら、有効活用しにこない?と誘って、 ものすごく久しぶりに(笑)いっしょに散策しました。 食べるのも好きだけど、...
中池見の植物

田んぼの隅のにぎやかな世界

蛇谷の奥に用があって、スタスタ歩いていたけれど、 やっぱり、ここにくると、つい足をとめてしゃがんでしまうのです。 研究田の一角、 ここには、ヒツジグサ、トチカガミ、オオアカウキクサ、ミズアオイ、 そして、デンジソウは田んぼ (...
中池見の植物

フワフワのピンクの花がかわいい、ネムノキ!

こもれびの道を登り、センターの方へ向かって歩いていくと、 池のふちに大きなネムノキと、少し小振りなネムノキがあります。 夜になると小葉が閉じて垂れ下がって眠っているようにみえることから、 「眠る木」ネムノキの名前がついたそうです。...
活動・イベント

増水にも負けず、ちびっこパワー全開、近畿大学の院生・学生さんご苦労様

金曜・土曜とかなりの雨になり、観察会は屋内プログラムだけになるのではと 心配されたのですが、悪い予報ははずれ、雨はようやく小休止しました。 ラムサール条約登録後最初の観察会ということで、ホトケドジョウをはじめ魚類の調査で お世話になっ...
活動・イベント

中池見保全のためのカンパ箱を置かせていただきました。

本当に残念ながら、 ひどい雨風の日になりました。 今日に期待していたホタルの観察会の2回目、 残念ながら、中止ということになりました。 さて、外がひどいので、センターの中のご紹介を。 来園された方や、湿地内をご...
お知らせ

7月の観察会は、水の中の生き物、おさかな編です。

ひどいお天気で、今夜予定していたホタルの観察会の2回目は、明日に延期となりました。 なので、明日の天気がどうなるのかもとても気になりますが、明後日、日曜日の天気もとても気になります。 7月、8月の観察会は、 どちらも、水の中の生き...
中池見の風景

毎年恒例、きら学の皆さんの楽しくもまじめな中池見ハイキング

今日は、つるがきらめき友学舎4期生のみなさんが、 中池見に来てくださいました。 つるがきらめき友学舎の皆さんは、 これまでも毎年、中池見に足を運んでくださり、 デジカメで撮影をして、 パソコンで記録を作り、 そして、フォトコンテ...
中池見の風景

ええ場所や~、大事にせなぁ~、と思っていただけるようにがんばります!

10年以上、完全に放置されていた七曲江沿い。 山側の道を、歩ける程度に刈ることはあっても、 七曲江という、かつて大切にされた水路は、 開発計画の中で、場所によって土管に変えられたり、 その後整備もされてこなったこともあり、 すっか...
中池見の虫

色鮮やかなホシベニカミキリ!

週末、久しぶりに湿地内を歩き、そろそろセンターに戻ろうと歩いていたら・・・。 目に留まるオレンジ色の虫が~この虫なに~色がすごくきれいなんだけど・・・ 気になって写真をとり、センターで調べて  みました。名前はホシベニカミキリでした。 ...
中池見の虫

こんな雨の日だけど、ヒメカメノコテントウ飛び立つ

梅雨なんですし、雨欲しいなぁと思っていたら、 この大雨です。 しかも、風もひどい・・・ ちょっと外には出れんなぁと残念に思いつつも、 雨に洗われ、風に翻弄されながら、 鮮やかな緑色がよみがえる草原を眺めると、 ちょっとワクワクし...
中池見の虫

ウチワヤンマとキイロサナエ

田んぼの虫を食べに、ウチワヤンマが池からやってきました ミニ田んぼの区割りに使っている電気柵の支柱にとまっているんですが 強い風が吹くとすべるようで、必死にしがみついているような感じでした。 池で採集したウチワヤンマのヤゴ...
中池見の虫

からだについたホタルにキャーキャー(笑)厳しい条件ながら結構会えて楽しかったね。

ホタルなど夜の中池見観察会、第1回目の今夜の報告です。 まずは、ホタルについてのちょっと知っててほしいお話や、 また夜の観察会の注意など、簡単なレクチャータイム。 そうこうしているうちに、 すっかり日が落ちて、出発~...
中池見の植物

ミクリ、イガイガの栗の実だらけ

ミクリです。 まだ、花も残っていますが、 多くがイガイガした、栗の実のような実をつけています。 画像中央にあるのが、まだ花の株。 実は近くで見ると、結構ど迫力。 このミクリ、中池見の中では、 それほど貴重な植...
中池見の虫

初めて見ました~!オオコオイムシの孵化!!

スタッフMさんから、珍しいものが見れますよ~!と声がかかり、 センターの水槽を見てみると・・・。 オ~オッ オオコオイムシの背中の卵から子供がかえってる~ 孵化したての幼虫は、真っ白なんですね 近くには、昨日孵化したと思われ...
中池見の虫

チョウトンボなどなど

池の端で、今年初めてチョウトンボを見かけました 中学生の社会体験で偶然見つかった、チョウトンボのヤゴの画像も 載せておきます ついでに、近くにとまっていたコシアキトンボとヤマサナエの画像も 載せておき...
中池見の植物

ちゃんと見たことなかった!part2 オヘビイチゴの実

昨日のヨコバイもそうですが、 このオヘビイチゴの実も、 そういえば、ちゃんと見たことなかったんですよね。 そのことに気付いたのが、 5月の自然観察会(雷雨で中止になりましたが)。 ヘビイチゴも、ヤブヘビイチゴも、赤い実がなりま...
中池見の虫

ヨコバイの横這い、ちゃんと見たことなかった!

植物調査中、調査用紙の上から下へ、 ツ~~~~~~~っと ダレ?すごいスピードで横向きに這っていく虫、 あ~~、そうか、ヨコバイだよね!  ツマグロヨコバイ。 もう、たくさんいすぎて、逆にちゃんと見たことなかったんです。 横に這...

タイトルとURLをコピーしました