2015-06

中池見の虫

またまた雨のナイトウォッチング…かと思いきや

記事が前後してしまいましたが、27日(土)に今年2回目のナイトウォッチングを開催しました。 前回は梅雨入り当日で観察中にも雨が降り、お天気に恵まれませんでした。 更に今回も、本当は金曜日に開催予定だったのが雨で延期となった上に、 当日...
中池見の植物

ヒメガマは雄花と雌花が離れているのでわかる、はずが・・・?

雨が降ったりやんだり、風も強いし、 何だか、肌寒ささえ感じた今日、 雨の間隙を縫ってミニ田んぼの草取りに来てくれたサポーターさん。 今日は、子どもたちに仕事してもらおうと思って、と、 お母さんは監督さん(笑) どの草が残してほ...
中池見の生きもの

ようけおります(笑)

今日は、シンプルです。 とにかく、ようけおります。 こんな感じ。 チョウトンボです。 ようけおります。 一部拡大。。。 チョウトンボは下からでもわかるから好きです(笑) ちなみに、上のようけの画像の中には、 ...
中池見の風景

近畿大学の学生さんたちがお越しになられました!

やっと北陸地方も梅雨入りして、まとまった雨が降る日も多くなってきました。 そんな中、近畿大学の学生さんたちが実習で中池見へお越しになられました。 皆さま生き物が好きな学生さんということで、 どんよりとしたお天気でしたがタモ網が配ら...
中池見の植物

立派な虎の尾になりました!オカトラノオ

わくわく山のオカトラノオが見頃です(●^o^●) この前は蕾がふらんでいる様子をお伝えしましたが、 見てください!立派な虎の尾になりましたよ~!! 下から順に花を咲かせている様子が、よくわかります。 緑いっぱいのわくわく山を...
活動・イベント

お宝ザクザクな気分!超充実の自然観察会&ボランティアSUNデイでした。

14日日曜日は、6月の定例自然観察会。 今回のテーマは、ずばり、「中池見のトンボたち」ということで、 中池見のトンボを長年調査してこられ、 「中池見湿地のトンボ 観察ガイドブック」の編集もされた、 和田茂樹さんを講師にお迎えし、中池...
中池見の虫

スタッフNの閲覧虫意 第二回コガタスズメバチ

こんにちは、スタッフNです! 湿地を飛び交うトンボやチョウも夏の顔ぶれが混じり始めてきて、 季節の移ろいを感じます。 センターに来てから早2ヶ月経ち、 常連さんたちにも虫に詳しい(変な)人として認識されてきたよう...
お知らせ

夜のお散歩、楽しいですよ~!中池見ナイトウォッチング参加者募集!

街の中で暮らしていると、 暗闇に目を慣らす経験って、ほとんどありませんよね。 でも、暗いからこそ、ふだんより耳も鼻も敏感になって、 なんだ?この匂い? 今、何か聞こえたよ!って、 いつもの観察会では感じられないドキドキがあるの...
中池見の両生・爬虫類

雨後のアワアワ、モリアオガエルの卵塊があちこち。

まだ梅雨入りしていない、北陸地方ですが、 何となく、うっとおしいお天気の日も増えてきた感が。。。 雨が恋しい生き物たちにとっては、 梅雨が待ち遠しいことでしょう。 そんな生き物のひとつがモリアオガエルです。 必ず卵塊が見ら...
ミニ田んぼ

ミニ田んぼ育ってます!ミズトラノオを守りながらの草取り

日曜日は2組の方がミニ田んぼの草取りに来てくださいました! ミニ田んぼはぐんぐん成長中~ヽ(´▽`)/ 草も増えてくる時期です。 稲が育つように草取り! ミズトラノオなどを守りながらの草取り、お疲れ様です。 稲もミズト...
お知らせ

6月の自然観察会は「中池見のトンボたち」

天気予報がどんどん変わる今日この頃(笑) 気候に振り回され、暑いと思えば、寒いような、 そんなこんなで、体調不良の人も多いような・・・ さて、県内で確認されているトンボの数は94種、 そして、中池見で確認されているトンボの数は、...
中池見の植物

オカトラノオの蕾がふくらんできてます。

いいお天気だけど、 風は北風、何とも爽やかな一日。 昨日の雨に洗われたきれいな草原を撮りたいと、 わくわく山にあがりました。 オカトラノオの花穂が伸びてきていました。 道沿いのあちらこちらに見られます。 下の方の...
中池見の植物

地味ですが、花の盛りを迎えています、ガマ。

今週は、気比中学校の皆さんが社会体験に来てくれてます。 今日は、センター前の田んぼに、 やけに増えてしまったガマの刈取りを手伝ってもらってます。 スタッフが刈払機で刈ったガマを、 集めて田んぼの外に出してもらう作業。   ...
活動・イベント

中池見の水を守る為には・・・見た目や印象ではなく、数値で議論することが大切

中池見のスゴイ!を知る講座~大地と水のビミョーな関係~を この日曜日(5/31)に開催しました。 午前の座学2時間、午後のフィールドワーク1時間半、座談会1時間と、 一日がかりで中池見の水について、 そして、その水をどう守ってい...
タイトルとURLをコピーしました