中池見の風景

中池見の風景

シニア自然大学のみなさんがいらっしゃいました~!

日曜日、シニア自然大学のみなさんが中池見にいらっしゃいました~!!! 後谷からセンターに向かいながら、中池見の生きものたちをご紹介しました。 みなさん自然が大好きで、いろいろな生きものに興味津々(≧▽≦) ...
中池見の風景

綾野山歩会のみなさんがいらっしゃいました~!

日曜日、滋賀県から綾野山歩会の皆さんが、中池見湿地の散策にいらっしゃいました! 樫曲駐車場で準備体操をしてから、散策開始! 準備体操ホント大事ですよね~!途中から私たちスタッフも参加しちゃいました(≧▽≦) 後谷か...
中池見の風景

サワオグルマ満開!まさにゴールデンウイーク(≧▽≦)

みなさん、ゴールデンウイークいかがお過ごしでしょうか?? 休日ということもあり、たくさんの方がお散歩や生きものの写真撮影に、 また、ミニ田んぼサポーターさん一家は田植えにいらっしゃっていました! ミニ田んぼ田植えの...
中池見の風景

ひっそりと感じる中池見の春の訪れ

2017/02/28 こんにちは!浅利です。 中池見では雪も大分解けてきました。 カエルの卵もたくさん見られ春の訪れを感じさせます。 「春と言えばそろそろフキノトウも出ているのではないか」と、...
中池見の風景

激寒ですがスカッとした青空でした!!!

今日はとても寒いですが、スカッとした青空で気持ちいい一日でした! まだ雪が残る中池見。太陽の光でキラキラと輝いて、眩しいくらいです。 これは写真を撮らなければと思い、わくわく山までダッシュ! 足跡の少ない雪山をウキウキ気分...
中池見の風景

中池見はすごい霧に覆われていました。

2017/02/17(金) こんにちは!浅利です。 今日は中池見では霧?が発生していました。 霧(きり)と靄(もや)の違いがあまりわからなかったので?をつけさせていただきましたが、調...
中池見の風景

明日は「初心者のためのバードウォッチング」で~す

なんということでしょう!!! 大雪です⛄(笑) 中池見一面真っ白!!!! わくわく山も雪を被り、さらにわくわく度を増しています(*'ω'*)♪ 誰も足を踏み入れていないわくわく山へ!常...
中池見の風景

咸新小6年生の皆さんと冬ならではの、「水」の観察会をしました。

先週予定していた、咸新小6年生のフィールドワーク。 雪がないと成立しない授業のため、 今日に延期したのですが、 どうやらそれが吉と出ました! 先週よりはしっかり積もってくれた上に、 風もなく、雪もちらつく程度で...
中池見の風景

雪だるま作りに来てくれました~~♪

ついに来ました、冬らしい寒波。 しかし、センター試験の日に来なくても・・・ っていうか、この時期にセンター試験しなくてもいいのにねぇ・・・ まぁ、それは置いといて、 さすがに、こんな日には誰も来ないかなと思っていまし...
中池見の風景

どんより冬の空、妙に嬉しいけど、ザリバスはどうなんだと・・・(笑)

今日も、冬らしいどんよりとした灰色の空、 そして時々降る雨あられ雪・・・ 繰り返しますが、どっさり降られたくはないです。 でも、このどんより感とか、ほどほどの雪とかイヤじゃない。 むしろ、降るべき時に降ってくれたら安...
中池見の風景

虹のたもとが見えました!

冬型の気圧配置で、ようやく冬らしい荒れ模様(苦笑) あられになったり、雨になったり、忙しいお天気でした。 そんな天気だから、出るかなぁと思っていたら案の定、 きれいな虹が見えました。 しかも、足元がすぐそこに!(笑)...
中池見の風景

冬本番!寒いわ~~(≧▽≦)

🔔メリークリスマス!!!!🔔 みなさん、クリスマスどうお過ごしでしょうか? 中池見はめっちゃ寒で~~す(≧▽≦) それにしてもいい天気だ!!! 寒いけど、深呼吸したくなるくらい気持ちいいです!...
中池見の風景

咸新小さんによるトンボの調査!

今日の午前中は、咸新小学校の5年生のみなさんによるトンボの調査でした! 実は昨日の実施だったのですが雨で延期に(;_;)でも今日はお天気も良く、 涼しく調査日和でした♪ 赤チームと白チームに分かれて、赤チームは笹鼻...
中池見の風景

西小のみなさんの元気さで、お天気ももってくれたかな。

お天気か、雨か、この季節の野外活動は、 本当に振り回されますよね~(笑) でも、今日来てくれた西小学校3年生のみなさんは、 その元気さで、雨雲を吹き飛ばしてくれたかな?って、 そんな感じでした。 ...
中池見の風景

田んぼがキラキラ~!中池見ナイトウォッチング

17日(金)、中池見ナイトウオッチングを行いました! 朝は雨が降っていて少し心配でしたが、暑くもなく 絶好のナイトウオッチング日和になりました。 だんだん暗くなっていく、中池見。少しハラハラ、ドキド...
中池見の風景

魅力伝わった?敦賀高校商業科のみなさんがヒアリングに来られました~

今日は、敦賀高校商業科のみなさんが、 敦賀の観光プランづくりのために、ヒアリングに来られました。 昨年も、女性向けやファミリー向けの 楽しそうな企画をプランニングされ話題になっていました。 今年はどんな企画になるのか、 そしてぜひ...
中池見の風景

早起きは三文の徳、を実感しました。。。

先日、調査に参加するため、 めったにしない早起きをして(笑) 中池見の朝を堪能しました。。。 画像だけ見ていると、静かな静かな夜明け前ですが、 実際には、もう活動し始めた鳥の声でとてもにぎやか。 赤い月が沈もうとしています。 ...
中池見の風景

自然大好きな方々との充実した時間でした、愛知守山自然の会のみなさん。

今月は、団体でお越しくださるみなさんも多く、 事前にご希望いただいている時には、ご案内をさせていただいています。 先日お越しくださった愛知守山自然の会のみなさんです。 自然大好き、植物も虫も興味津々のみなさんということで、 時間もた...
タイトルとURLをコピーしました