中池見の風景

ミニ田んぼ

雨ザーザー降ってきて(;O;)(;O;)だけど稲刈りしました・・・

どんよりとした天気・・・どうにか曇っていてくれ! というのも今日は、たくさんのミニ田んぼ稲刈り予定が! 少しの雨だったら稲刈りしてしまおう・・・涼しいし だけど、雨がザーザー降ってきてしまいました(;O;) 農家に雨宿り・・・す...
イベント

どんなビデオレポートができるかな?リポーター&カメラマンに挑戦!

今日は、NPO法人気象キャスターネットワークさん主催で “子ども環境ビデオレポート”が開催されました。 ”子ども環境ビデオレポート”とは・・・ 『子どもたちが、身近な環境問題、地域の取り組みなどについて自ら取材、ビデオ撮影をして、...
中池見の風景

天気に翻弄されながらも楽しげな社会体験、角鹿中学校の皆さん

台風の影響がまだ残るのか、 穏やかな天気に思えたのに、 お昼前あたりから、空が急に暗くなって来たりして。。。 昨日から社会体験で中池見に来てくれている角鹿中の皆さんが、 午前中、刈ってくれた稲をハサにかけてくれています。 ...
中池見の風景

好物の前ではタイムキープとか無理(笑)えぼしがた自然観察会の皆さん

週末の土曜日、大阪から来られた、 えぼしがた公園自然観察会の皆さんをご案内しました。 午前中いっぱい、急な強い雨が降ったりやんだりの嫌な天候。 到着された時間も、暗雲が迫り、雷が怖かったので、 センターの中でプロジェクターを使って、...
中池見の風景

ミニ田んぼ稲刈り始まりました!!!

暑い日も多いですが、過ごしやすい気温になってきましたね! 8月も終わりに近づいて、秋になってきています(●^o^●) 中池見の田んぼは黄金色に染まっています。 今日からミニ田んぼの稲刈りが始まりました~! もうこんな時期なんですね・...
中池見の風景

霧多布高校さん はるばるありがとう~!!

8月5日、今年も北海道は浜中町の霧多布高校から3年生1名引率の先生1名の計2名の方が、中池見に研修旅行ということでいらっしゃいました。 (アップするのが大変遅くなり申し訳ありません。。。) 霧多布高校のある浜中町は8月でも最高気温が...
ミニ田んぼ

ミニ田んぼ草取り、さぁ始めますか!

昨日は雨も上がり、過ごしやすいお天気になりました! 4組のミニ田んぼサポーターさんがミニ田んぼの草取りに 来てくださいました(●^o^●) さぁ始めますか!ということで草取り開始~ 「この草は抜いたらだめやな!これは大丈夫!」 ...
中池見の風景

近畿大学の学生さんたちがお越しになられました!

やっと北陸地方も梅雨入りして、まとまった雨が降る日も多くなってきました。 そんな中、近畿大学の学生さんたちが実習で中池見へお越しになられました。 皆さま生き物が好きな学生さんということで、 どんよりとしたお天気でしたがタモ網が配ら...
ミニ田んぼ

ミニ田んぼ育ってます!ミズトラノオを守りながらの草取り

日曜日は2組の方がミニ田んぼの草取りに来てくださいました! ミニ田んぼはぐんぐん成長中~ヽ(´▽`)/ 草も増えてくる時期です。 稲が育つように草取り! ミズトラノオなどを守りながらの草取り、お疲れ様です。 稲もミズト...
中池見の風景

盛りだくさんな中池見での学び!武生高校SSH

日曜日はザリガニ駆除してくださった方だけでなく、 武生高校SSHのみなさんも来てくださいました! フィールドワークや講義を通して中池見を学びました(^∇^) 観察できた生きものはメモを取って( ..)φ いっぱい生きもの観察でき...
中池見の風景

寒いと思ったら暑い、皆さん体調管理に気を付けましょうの日(笑)

北風が爽やか~で、 こりゃ外に出るのが気持ちいいわいってな感じで、 気分よく園内調査を始めるも、 日陰に入ると、さぶ~~!! でも、日なたの草地を通る風はあくまで爽やか。 若くて柔らかいマコモの原の波打つ様子が本当にきれい。 ...
中池見の風景

活動それぞれに、学びあり楽しみありの一日でした。

雨が上がりそうで上がらない、微妙な天気の今日でしたが、 3つの団体さんが来られ、それぞれに活動に勤しんでいかれました。 まずは、粟野中学校から社会体験で、 中池見を選んでこられた皆さん、 今日から3日間、中池見のフルコー...
中池見の風景

今年も、行政マンツアー行いました!

2012年から開催されるようになりました、 新人職員の皆さんの行政マンツアー。 今年も36人の皆さんが中池見に来てくださいました。 まずは、大先輩となる杉本館長からのご挨拶。 その後、中池見の概要を説明し、さっそく2班に分か...
中池見の風景

今日のサワオグルマ!(*^O^*)

今日はお天気も良く、ポカポカでしたね~ 中池見はサワオグルマでいっぱいですよ! わくわく山からも黄色が見えます スッカとする青空ですね~(^▽^)♪ 今日はたくさんの方がいらっしゃってましたよ~ サワオグルマを見ながら...
中池見の風景

中池見らしい春の風景がどんどん展開しています。

朝から抜けるような青空が広がり、 気持ちのいい一日が始まりました。   今日は石川県から、みどりの小松スクスク会の皆さんが研修として来られ、 ご案内させていただきました。   ずいぶん増えてきたデンジソウをご紹介。 今...
中池見の風景

お散歩日和で作業日和、何やってもいい日和の一日でした~

昨日までの不安定な天気から一転、 今日は朝から本当に気持ちのいい一日になりました。 そして今日は、エコグリーンコープの皆さんが、 春の中池見の散策と外来種防除のボランティア作業も合わせての、 ミニツアーを企画してきてくださいまし...
中池見の風景

大変?それは大変でしょう、でも、どう見ても楽しそうです~(笑)

土日といえば、ミニ田んぼサポーターさんが、 株踏みに来てくださってます。 ちなみにミニ田んぼについてはこちら 今日は特にいいお天気で、 作業自体は大変だと思いますが、 何だか、のどかでいい風景ですね~~ ずっと奥の方...
中池見の風景

道直ししてまーす。

お天気に恵まれた今日の自然観察会。 テーマが「見つけた春を素敵に撮ろう!」なだけに、 記録画像にも力が入り・・・(笑) 画像の整理に少々お時間くださいませ~。 さて・・・ こういう作業も日々行っておりますよ、っていうこ...
タイトルとURLをコピーしました