中池見の風景 早起きは三文の徳、を実感しました。。。 先日、調査に参加するため、 めったにしない早起きをして(笑) 中池見の朝を堪能しました。。。 画像だけ見ていると、静かな静かな夜明け前ですが、 実際には、もう活動し始めた鳥の声でとてもにぎやか。 赤い月が沈もうとしています。 ... 2016.05.25 中池見の風景
中池見の風景 自然大好きな方々との充実した時間でした、愛知守山自然の会のみなさん。 今月は、団体でお越しくださるみなさんも多く、 事前にご希望いただいている時には、ご案内をさせていただいています。 先日お越しくださった愛知守山自然の会のみなさんです。 自然大好き、植物も虫も興味津々のみなさんということで、 時間もた... 2016.05.21 中池見の風景
中池見の風景 まさに遠足日和でした~~ 昨日の雨から一転、 今日はまさに快晴!遠足日和! 3つの団体さんが中池見にお越しくださいました。 ↓西小学校2年生の元気な子どもたち。 みんなでいろんな生き物を見つけてくれました~ ↓こちらは、つるがおへその会のママとちびっこ... 2016.05.12 中池見の風景
中池見の風景 春、恒例のかわいい風景。。。 気持ちのよい春の一日。 地元、東郷保育園のチビッ子たちが、 中池見にお散歩に来てくれました~ お花畑とチビッ子たちが似合い過ぎ(笑) そのあたりの小川には、何かいるかもよ~ ついでに、わくわく山からの今の様子です。 ... 2016.04.20 中池見の風景
中池見の風景 突然、春のあーられ~~!!(笑) 朝は雨がポツポツ。 時々、日が射したりして、 お天気良くなるのかなぁ、なんて思っていたけど、 けっこうな冷たい風に、さむさむ~~ と、突然のーーーー! あられ~~~~!!! でも、青空~~~!! どうなってんの~~?(... 2016.03.24 中池見の風景
中池見の風景 春が来た~♪って歌ってしまうような日でした。 一日一日春が近づいている感じがしますね~ 花粉症のわたしは今の時期が一番つらいです(笑) 今日は風が強く、外を歩いているとまだまだ寒いな~という感じ でしたが、とてもいいお天気! 昼からはたくさんのお客さんがいらっしゃっいました(´... 2016.03.21 中池見の風景
中池見の風景 囲炉裏の火を囲むと、からだも心も温まりますね~ 茅葺きの古民家の囲炉裏に、火を入れてもらいました。 いつも作業をしてくれている女性スタッフのおばちゃんたちです。 前々から、茅葺き屋根の傷みが気になりながら、 火の番をするまでの余裕がないまま今に至りました。 でも、このままでは... 2016.02.12 中池見の風景
中池見の風景 霧に包まれて・・・ 積った雪に、少し温さも感じるような雨が降り、 霧に包まれた昨日の中池見の様子です。 霧が生き物のように動いています。 笹鼻の池の方から流れてきて・・・ センターの方まで わくわく山から 一時間ほど後には、 ... 2016.01.30 中池見の風景
中池見の風景 やっぱり冬はこうでなくっちゃ!(笑) 嶺北の方では、ずいぶん降っていたようですが、 先日の大荒れの日と同様、 今回の全国的な荒天の日にも、 しら~っとお天気だった敦賀です。 が、全国的には大雪のピークが過ぎようとした頃から、 ようやく降り始め、 やっと北陸の冬らしい... 2016.01.26 中池見の風景
中池見の風景 降ったり止んだり降ったり止んだり、忙しいね~ 昨日は、全国的に暴風雪に見舞われるひどい天気でしたが、 強い西風のため、雪雲は沖をすごい勢いで流れていて、 敦賀では頭の上には青空が見え、 道路も乾いて、長靴もいらないほど。 このお気楽なお天気に、何だか拍子抜けというか、 申し訳... 2016.01.20 中池見の風景
中池見の風景 ほんにうっすら雪化粧。今年初!です。 積雪ゼロのまま冬が終わるかも、 なんて、ちょっと考えなくもなかったのですが、 今日、ようやく雪が降り、ちょっとホッとしました(笑) 夕方には、だいぶ融けましたので、 明日には消えているかと思いますが、 それでも、冬はまだな... 2016.01.16 中池見の風景
中池見の風景 そろそろ降りませんか?と、空に聞くも、その気はないらしい(笑) 昨日、東京方面では初雪が降ったとのこと。 こっちでも、まだ雪降ってないのに・・・と、 何だか、東京がうらやましいのも、変な感じ(笑) で、今日は昼前から雷も鳴る荒れる天気の予報。 日が照ったり蔭ったりを繰り返すので、 わくわく... 2016.01.13 中池見の風景
中池見の風景 明けましておめでとうございます~ 皆さま、明けましておめでとうございます! 昨年中は、多くの方々に応援、ご協力などなどいただき、本当にありがとうございました。 今年は、いよいよ2年間かけて話し合いながら作ってきた、 中池見湿地の保全活用計画が形になり、 計画に沿... 2016.01.06 中池見の風景
中池見の風景 やっとお越しになられた冬将軍・・・ジュニアかな?(笑) 今シーズン、初めて(だと思います)の雪マーク。 皮膚感覚では、まだ、そこまでの感じはしなかったのですが、 それでも、この時期にしては暖かい日を過ごしてきたこともあって、 さぶさぶ~~って、思わず口に出てしまう、そんな日になりました。 ... 2015.12.17 中池見の風景
中池見の風景 日暮れが早い今だから、楽しめる風景もあります。 日の暮れるのが早いので、 11月からは閉園時間も午後4時にさせていただいています。 スタッフが帰る5時過ぎには、もう本当に真っ暗で、 ちょっと一人で帰るのは怖いと感じるほどです。 でも、だからこそ、日の傾きで輝きだす草原の美しさ... 2015.11.25 中池見の風景
中池見の風景 武生高校SSHのみなさんがいらっしゃいました! 今日は武生高校SSHのみなさんがいらっしゃいました。 良い天気なのですが、風が強くフィールドワークは寒そう(*_*) でも、みなさん水路の中、田んぼの中を興味津々に楽しそうに 観察していました! 田んぼの中の泥、水路の中の泥... 2015.10.25 中池見の風景
中池見の風景 明日は爽やかな秋の一日、お祭り日和でお散歩日和になりそうです~♪ 女心か男心か知りませんが、 なんせ、秋のお天気は変わりやすい。 天気予報もあてになるのかどうなのかと、 ちょっぴりやきもきしていますが、 この分だと、明日は北風の吹く爽やかな秋の一日、 いいお祭り日和になりそうです。 そして... 2015.09.26 中池見の風景
中池見の風景 背に腹は代えられぬ?腹が減っては戦は出来ぬ?とにかく、ハングリーなダイサギ(笑) 今回の台風、 あれ?まっすぐこっちに向かってる? 昼から夕方にかけて荒れるとの天気予報で、 朝から大雨、洪水警報も出ていました。 そんなわけで、実は、今日稲刈りしようという人たちは、 さすがに、今日はあきらめて延期というこ... 2015.09.09 中池見の風景