先日、センターのすぐ裏手の道に、
何頭ものモンキアゲハがとまっていました。
ここは、山からの水が道に浸みだしてくるので、
暑い日のぞきに行くと、よくこんな風景が見られます。
この日は、6頭のモンキアゲハが仲良く吸水中。
足音を忍ばせて、抜き足差し足でそっと近づきます。
近いけど、吸水の様子が見えない。。。
横から撮れた画像を、最大限大きくして見ましたら、(画像大きくなります)
手前のモンキアゲハのお尻から水滴が出ているのが見えます。
見えますよね?(笑)
チョウは、こうして水を飲んで出してを繰り返して、
暑さをしのいでいると言われています。
また、こうして吸水しているのはもっぱらオスで、
繁殖に必要なミネラルを補給しているという説もあるようです。
ヒトもただの水じゃなくて塩分とりましょうっていうくらいだから、
私なんかはどっちもアリなんじゃないの?なんて、思ってますが(笑)
とにかく、チョウもヒトも、このたまらない暑さ、
どうぞ、ご自愛くださいって感じですね。
コメント