今日は、市内の助産院から、
助産師さんたちがセイヨウタンポポの防除に来てくださいました。
もちろん、その目的は、タンポポコーヒーを自ら作ること!
タンポポのコーヒーやお茶は、昔から母乳の出がよくなるとか、
血のめぐりがよくなって、冷えが改善されるなどと言われ、
洋の東西を問わず、薬草として古くから飲用されています。
お母さんや赤ちゃんの持つ力を最大限に引き出すことを、
いつも心がけていらっしゃる助産師さんたちにとっても、
大変関心の高い飲み物のようで、すでに市販のものを愛飲されてもいるようです。
一方、中池見ねっとでも、一昨年から、様々な外来種防除と合わせて、
その外来種を使ったお茶やこのセイヨウタンポポで作ったタンポポコーヒーを、
イベントなどで飲んでいただき、外来種のことを知っていただく活動をしています。
昨年の秋祭りに来てくださった助産師さんが、
このことを知り、ぜひ、自分たちも作ってみたいと、
今回、セイヨウタンポポの防除作業に協力くださいました。
まずは、外来種のタンポポと在来種のタンポポの見分け方を知っていただきます。
花の下、総苞と呼ばれるところが、反り返っていたら外来種、
反り返ってなかったら在来種、
反り返ってはいなくても、花から離れて広がっていたら雑種、ということで、
外来種と雑種は防除の対象です。
さっそく、センター近くのタンポポを見ていただきました。
すると・・・
こ・これは、大物だ!!
採り甲斐ありますよ~~(笑)
とはいえ、どこまで続くの~~!
長い~~、しかも、2本に分かれてる~~!
などと、切れないように切れないようにと、
Sさんが必死に掘っているそばで、
大ベテラン助産師の瀧澤先生は、すっかりお花の撮影に夢中(笑)
ちっちゃいけれど姿がとても上品なヒメウズを、
しゃがみ込んで撮ってます。
大物の根は、コンクリートの下にすっかりもぐりこんでいたので、
残念だけど、それ以上は無理と、途中で切り上げていただきました。
それでも十分な大きさ、長さです。
よくがんばりました!!
瀧澤先生を入れて5人の助産師さんたちが、
それぞれ、粘り強く、根を切らないように丁寧に掘ってくださり、
1時間半ほどの作業で、これだけ採れました。
これらを丁寧に洗い、葉と根に分けると・・・
こんな感じ。
いやぁ、結構採れたと思いますけど、
でも、乾燥させると、思い切り縮んでしまうので、
これで、何杯分のコーヒーやお茶になるでしょう?
今回、根はコーヒーに、葉やお花はお茶にすることにして、
葉と根をしっかり分けて、乾燥させています。
(すいません、楽しく作業していて、写真を撮り忘れました~)
また、時間のある時に来ていただき、
今度は作業の後に、今回採ったタンポポのお茶とコーヒーを
飲んでいただくことにしています。
長い根を切れないように、気をつけながら集中して掘る作業は、
ある意味、ゲームのようでもあり(笑)
ただ草むしりと思うと、しんどさが先に立ちますが、
これがコーヒーになるかと思えば、
しんどいとも思わずに、楽しむことができたとのこと。
でしょう?(笑)
これ、結構リフレッシュになるのです。
そんなこんなの作業のあとは、
皆さん、お時間の許すだけ園内をのんびり散策して帰られました。
今日は本当にお疲れ様でした~
どうぞ、またリフレッシュしにいらしてくださいませ!
コメント