西浦中学校の皆さんが、中池見について新聞の調べ学習の成果を発表に来てくださいました。

西浦中学校の発表 活動・イベント
今日は、西浦中学校の皆さんが、
中池見について新聞での調べ学習の成果を、
ふれあいの里に発表しに来てくださいました。
発表のために、ふれあいの里に来られたのは、
新聞で調べた中池見を、実際に見たかったということと、
中池見の保全活動に関わり、昔の中池見を知っている方に、
調べ学習の中でわからなかったことを質問したいという、
希望があったからとのことです。
そんなわけで、中池見ねっとのスタッフみんなで、
楽しみに発表を聞かせていただきました。
西浦中学校西浦中学校
ラムサール登録までの道のりや、中池見の自然について、
また、環境保全に向けての課題や取り組みなど、
新聞調べだけでも、これだけ中池見のことがわかるんだなと、
逆に、私たちの方が再認識させられるほど、
丁寧に調べられ、また記事から読み解かれていました。
西浦中学校
3年生は受験なので、発表は1・2年生からでしたが、
その発表を受けて、3年生から質問が出たり、
また、調べ学習をした中で、疑問に感じたことなど、
1・2年生からも発言がありました。
西浦中学校西浦中学校
それに対して、ここで育って田んぼをしていた地元の皆さんから、
昔の様子や水路の話、また中池見の歴史も含めていろいろなお話があり、
みなさん、熱心に聞かれていました。
西浦中学校
発表と質疑応答が終わった後は、
生徒の皆さん、ミュージアムの中の見学をされ、
その後は、外にでかけて、思い思いに過ごしていました。

西浦中学校 

そういえば、
校内のフォトコンテストのための写真を撮るというミッションが、
先生から言い渡されていましたが、いい写真撮れたかな?
さて、西浦中学校のみなさん、
本当に、今日は、すばらしい発表を聞かせていただいて、
ありがとうございました!
どうぞ、またぜひ、ゆっくりお越しいただき、
中池見を十分にお楽しみいただければと思います。
お待ちしております~!

コメント

  1. のぶどう より:

    NIE(Newspaper in Education)の取り組みなのかな。
    新聞で調べた後に実際に現地へ行き疑問点を質問出来るなんて、とっても豊かな学びですね。
    素晴らしい「交流・学習」ですね。

タイトルとURLをコピーしました