ああ、花見るの忘れた!シリーズ(笑) ~ノササゲ~ 中池見の植物 2011.10.30 フユイチゴ、ヒヨドリジョウゴは、幸運にも見忘れずにきましたが、 ついにきました、実を見て花を見忘れたことに気がついてしまう植物、 ノササゲです。 林縁部を歩いていたら、今年は結構目につきます。 にも関わらず、どうして、花を見忘れたんだろうと、残念に思いつつ、 でも、どちらかと言えば、実の方が好きなんだよなぁ、なんて思ったり(笑) だって、本当にきれいな色、 どうして、こんなに奥深い美しい色になるんだろうと、 いつも感心してしまうのです。 共有:投稿
コメント
実の綺麗さ、そして、このあと弾ける時がまたおもしろいので、好きな植物の一つです。
実の頃の写真は僕も結構残ってます。ただ、中池見のものがありません。汗
一日中ゆっくりと歩いてみるということをしてみたいです。
中山で時間を費やしすぎると、昼ご飯に間に合うようにあわてて帰らなあきません。汗
去年の写真を見返すと、野坂山で花を撮影していました。
七七丸さま
私は、昨年はシボラで花を見かけ、標本にさせていただきました。
今年は、シボラではありませんが、周囲にはたくさんありました。でも、花は見てないんですよね~、残念。
ところで、「中池見時間」というのがありまして、皆さんよく騙されて、時間切れで後ろ髪ひかれる人が多いです(笑)
ぜひ、お弁当持って来られる事をお勧めします~