こんな時に限って、双眼鏡とかなかったりする・・・木道下の小鳥

木道下の小鳥 中池見の鳥
お天気はいいけれど、
内仕事もたまっているし、
お留守番モードの日。
それでも、センター2階の窓からは、
こんな景色が見えて、ほ~っと一息。

雪景色

 

雪景色
おお~、ずいぶん、とけましたね~
誰かきてないかなぁ~・・・
ケリ
お~、やっぱり君かって感じで、ケリ発見。
でも、今日は一羽ですね。
小鳥
ふと、背後に気配を感じ、振り返ると、
木道の下に小鳥がちょこまかしています。
でも、こんな時に限って双眼鏡を持ってない!(笑)
私のカメラじゃ撮れないのは分かっていながら、
ダメもとで撮った一枚。
小鳥
トリミングして、あれこれして、これで精一杯ですが、
よく見ると、何かくわえています~
うわ~、残念!誰なんだろうなぁ。

コメント

  1. g より:

    ミソサザイのようですね。冬季は結構低地でもみられます。冬季のミソサザイについては不思議なことが一杯です。結構身近な鳥なのですが、詳しい生態はほとんどわかっていませんね。

  2. スタッフuenoyama より:

    gさま
    こんにちは、コメントいただきありがとうございます!
    ミソサザイですか~
    調べてみましたら、これだ~と思いました。
    ありがとうございます、おかげですっきりしました(笑)
    そういえば、先日のバードウォッチングでも、
    地鳴きがウグイスと似ていますと、解説がありました。
    木道の下は、雪がかからないので、
    よくいろんな鳥がうろちょろしているのが見られます。
    陰なので見づらいのですが、だからこそ、
    安心して生き物が集まってくるんでしょうね。
    これからも、意識して観察してみたいと思います。

  3. g より:

    はい。どういたしまして。
    この時期のミソサザイは不思議な動きをします。雪が積もったキャンプ場のテント・サイトで1時間以上囀り躍ったりとか。(笑) ホント、わけがわかりません。でも、その分、姿を見やすい時期でもあります。夏場の姿を見るのは至難の業ですから…。昨年岡山でお話を伺い、その気になってカヤネズミを探しているのですが、コイツも姿は見せませんねぇ。(笑)

  4. スタッフuenoyama より:

    1時間以上囀り踊るミソサザイ、なんて元気な(笑)
    では、木道の下で踊っている子がいないか、観察してみます(笑)
    ところで、岡山といえば、全国カヤネズミネットワークのカヤフォーラム2011に参加されたのですか?
    そういえば、会場には、カヤネズミファンに加えて、鳥ファンも多かったように感じました。やっぱり、あの巣に遭遇することが多いからでしょうか。
    私は巣だけで虜になってしまい、初めて姿を見たのは数年立ってからでした(笑)
    7~8年は探していますが、その間、姿を見たのはたったの3回です(笑)
    がんばってください~

タイトルとURLをコピーしました