肌寒いかと思えば、暖かい風が吹いたり、
気まぐれなお天気に、春バテ気味かも?
それでも、美しい新緑の中に身を置くと、
中池見のサワオグルマも、日当たりのいい場所では、
結構咲き始めています。
サワオグルマばかりでなく、足元や土手にも
春の花たちが咲いています。
こちらは、カキドオシ。
こちらはキランソウ。手前の黄色い花はヘビイチゴ。
デンジソウもまだ小さいけれど、数がずいぶん増えました。
手前はトノサマガエルの卵塊です。
今日もシュレーゲルアオガエルとともに、元気に鳴いていました。
遠くからウグイスやコマドリの声も聞こえ、
カエルの声と鳥の声で、湿地の中はどこもにぎやかです。
コメント