毎月第3日曜日の午前中は、
中池見湿地の生態系の脅威となっているアメリカザリガニ駆除の取り組み、
「ザリガニバスターズ」です。
今月は、今週末の日曜日、5月19日(日)10時からです。
暑い夏も寒い冬も、大きなザリガニも小さなザリガニもとにかく捕るのです!
中池見では、日常的にかご罠を仕掛けたりして、ザリガニを駆除していますが、
この日は、かご罠のほかに、たも網でのすくい取りでもザリガニを捕っています。
泥をすくうと、ザリガニ以外にもヤゴやゲンゴロウの仲間、ドジョウなども捕れてきます。
ザリガニ駆除をしながら、泥の中にいる生き物も観察できるので、
生き物好きな皆さんが楽しんで駆除作業をしてくださっています。
捕ったザリガニは、センターで飼育しているカメやナマズなどのエサにしたりしますが、
そのエサやり体験も人気なんですよ。
一年を通して行っているザリガニバスターズ。
ぜひ、楽しみながらの駆除作業にご参加くださいませ~!
コメント