千客万来の日!いろんな方々と楽しく歩いて元気をもらいました(笑)

今日は、団体のお客様が来られて賑やかな日でした。
 
午前中にお越しくださったのは、
加賀市にある片野鴨池の保全活動に熱心に関わっておられる、
片野鴨池周辺生態系管理協議会の皆さん
片野鴨池協議会片野鴨池協議会
実は、片野鴨池の皆さんには、先月加賀市で行われた日本湿地学会でお会いし、
懇親会や他の時間に、とても楽しくいろいろなお話を伺わせていただいていたので、
今日は、お越しいただけることを楽しみにしていました。
 
ラムサール登録されて今年で20周年の片野鴨池。
ここには、「坂網猟」という伝統的な鴨猟や鴨料理など、
すばらしい文化が地域の中で連綿と受け継がれています。
「坂網猟」は、鉄砲を使わずに、夕方、カモがエサ場に向かうところを、
網を投げあげて獲るので、カモが驚かず、しかも一度に獲れる量が限られているので、
乱獲にもならず、まさに、持続可能な利用のお手本のような猟です。
 
とはいえ、カモを守りたい皆さんと、カモを獲りたい猟師さんとでは、
立場が全く逆なこともあり、当初は、いろいろと難しい問題もあったそうです。
しかし、環境の変化もあってカモの数が減ってきたことをきっかけに、
様々な話し合いがされるようになり、
坂網猟を続けるためには、
カモの保護を意識しなければならないと猟師さんも考えるようになり、
また、守る立場の人たちにとっても、これまでカモを守ってきたのは、
カモに優しい環境づくりに努めてきた坂網猟師さんたちだという理解に至り、
今では、カモを守り、大切に獲り、味わう文化を育む人たちとして、
いっしょに活動されているのです。
 
そんなわけで、まだ登録されたばかりの中池見から見たら、
本当に学ぶべきことがたくさんたくさんありますね。
さて・・・
 
ヒシ比べ片野鴨池協議会
ヒメビシの実とオニビシの実を比べて。
こちらにしたら、でか~~!
鴨池の皆さんは、ちっちゃ~!(笑)
 
ちなみに、オニビシで作ったアクセサリーは、
来られていた坂網猟のベテラン猟師さんの手作り!ステキ!
時間の関係で、中池見のほんの一部しかご覧いただけませんでしたが、
短い時間の中でも、ゆったりとした中池見の時間を
お過ごしいただけたのではないかと思います。
 
片野鴨池グッズ片野鴨池グッズ
センターに戻ると、鴨池観察館友の会の方が、
見せびらかすために持ってきました~(笑)と、
鴨池グッズを見せてくださいました。
かわいい~~~!
フロートペンは、中の可愛いカモがちゃんと寄ってきて網に入るんですよ(笑)
わいわい盛り上がっているうちに、タイムアップ。
12月~1月が、鴨池にカモの来る時期とのこと。
ぜひ、観察館にまた伺いたいと思います。
 
午後になって、お越しくださったのは、エコグリーンコープの皆さん
エコグリーンコープコウヤボウキ
春に企画してくださっていたのに、お天気が悪く、
中止になってしまっていたのですが、やっぱり来たいと、
秋になって再び企画してくださいました。
中池見大ファンの会員さんがオススメのトトロの木まで、
のんびりと秋のお花を見ながら歩きます。
トトロの木の少し先まで歩き、ここからの景色がいいの!と、
大好きなポイントを皆さんに伝授(笑)
その近くには、コウヤボウキがたくさん咲いていました。
 
中池見大ファンの会員さんは、外来種で作った野草茶のファンでもあり、
春には、中池見にセイヨウタンポポの駆除に来てくださったほど。
ぜひ、他の皆さんにも、外来種のことを知ってほしいし、
駆除にも関心を持ってもらいたいと、
帰る道々、手の届く場所にあるセイタカアワダチソウを抜きながら歩いてくださいました。
嬉しいですね~!
最近、中池見を毎日ウォーキングに来てくださる方々も、
セイタカ抜きをしてくださっていて、無理なくできることから、
何かしようと思ってくださる方が、増えているのが本当にありがたく、
本当に励まされます。
 
センターに戻り、野草茶の試飲会。
野草茶試飲
セイヨウタンポポで作ったタンポポコーヒーや、
セイタカアワダチソウ、ブタナ、メマツヨイグサのお茶を、
それぞれに、お好みのものを楽しげに飲んでいただきました。
 
さて、午前も午後も、盛り上がったのが、このノササゲ。
ノササゲ
林縁部に、こっそりあるのを、目ざとく見つけてくださるのは、さすがですね(笑)
鴨池組の或る方は、サツマイモの仲間かと思った!で、周りを爆笑させていましたが(笑)
みなさん、自然の作り出すこの何とも深くて美しい色を、堪能されていました。
 
いやいや、本当ににぎやかで楽しくて、元気をいただいた一日でした~
 
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました