明日は、3月の自然観察会&中池見フォーラムがあります。

おしらせ お知らせ
明日は、3月の自然観察会と中池見フォーラム2013を、
中池見人と自然のふれあいの里で行います。
自然観察会については、コチラ
環境フェアとの同時進行の準備で、なかなかフォーラムの準備が進まず、
きちんとしたお知らせができずにいましたが、
明日の発表は、以下のような内容です。
調査発表については、
先日の環境フェアで聞いた方もおられると思いますが、
聞き損ねたという方もおられると思いますので、
ビデオに録画したものを、ご覧いただきます。
なお、当日は、外来種を利用して作った野草茶の試飲コーナーもあります。
今年度の中池見ねっとの活動報告の場です。
どうぞ、ぜひ、ご参加くださいませ。
************************************
13:00 主催者挨拶
 
13:05 基調報告 「本格始動から3年目の中池見ねっと これまでの取り組みとこれからの課題について」

 

中池見ねっと 上野山 雅子

 

13:30 報告 1 「中池見湿地と周辺山林に生息する哺乳類」
株式会社ラーゴ 千々岩哲
 
13:45 ビデオ報告1 「中池見湿地の植生と希少植物の分布状況」
株式会社ラーゴ 千々岩哲
14:00 報告 2 「中池見の生き物情報」
中池見ねっと 藤野勇馬
 
14:15 ビデオ報告2 「よみがえれ!中池見の希少な水生植物」
中池見ねっと 藤野勇馬
 
14:30 休憩
14:40 ビデオ報告3 「福井県中池見湿地におけるトンボ類の種多様性」
大阪府立大学昆虫学研究G  森岡賢史・平井規央
 
14:55 報告 3 「2012年度のアメリカザリガニ防除活動」
中池見ねっと 増田茂
 
15:10 報告 4 「外来種防除とのその有効活用について~楽しむことから広がる防除~」

 

中池見ねっと 中川香織・山内美帆・吉村有紀

 

 
15:25 報告 5 「中池見の保全に関する、水環境調査(水位の計測)」
中池見ねっと 筒井宏行
 
15:40 ビデオ報告4 「中池見湿地とメダカ」
近畿大学大学院農学研究科水圏生態学研究室 朝井俊亘
15:55 終わりの挨拶

 

コメント

  1. 七七丸 より:

    今日はありがとうございました。
    朝の観察会、天気悪いから、座学かな、なんて思ってちょいと遅刻しちまいました。すみません。
    みなさん、雨の中、熱心に春探しをされてましたね。
    午後からは、皆さんの取り組みがよくわかりました。
    イノシシ除けのネット。中池見ねっとのネットとはイノシシ除けのネットのことか?、って言ったのは僕です。
    みなさんのご努力のことを考えずに、ひどいことを言ってしまいました。もうしわけありません。

  2. スタッフuenoyama より:

    昨日は、お天気が悪い中、午前も午後もご参加くださって、本当にありがとうございました。
    私たちも、予想しないひどい雨風に、どなたも来られないのではないかと思っていたので、10人以上もの参加に驚きました。
    しかも、お天気が悪いけれど、後谷まで行きますか?と、参加者の皆さんにご相談しましたら、皆さん行きたいとおっしゃって、その熱心さが本当に嬉しかったです。
    なので、いつもは最初にレクチャーの時間を取るのですが、今日は雨がひどくならないうちに、早目に出発したのです。すいませんでした。
    早く出たけど、結局ひどく降られてしまいましたけどね(笑)
    イノシシ除けのネットや電気柵については、今でも本当に悩みながら設置したりはずしたりしています。
    私自身も、カメラを持ちながら歩いているときは、電気柵やネットは、本当にうっとおしく感じるし、中池見の風景にそぐわないと思います。
    でも、あれだけミツガシワの根っこが掘り起こされ、芽が折られている(食べてる?)のを見ると、何かしないとおれない、とも思います。
    先日、一昨年景観のためにはずした観察エリア周囲の電気柵を、再び張りました。
    これについては、スタッフの中でも意見は分かれ、それでも、何もしないわけにはいかないと、とりあえず、張ることになり、同時に、来園された方にもこのことについて、どのように感じられるか、アンケートを取ることになりました。

タイトルとURLをコピーしました