オオヤマトンボのヤゴがザリガニ防除のカゴの中に!

オオヤマトンボのヤゴ 中池見の虫
気温の上昇とともに、見られるトンボの種類もどんどん増えている
中池見湿地です。
道の真ん中で、縄張り飛行するサラサヤンマ、大群ででてきたコシアキトンボ
池の周りをオオヤマトンボ、ヨツボシトンボ、水路にクロスジギンヤンマ
ギンヤンマ、シオカラトンボにオオシオカラトンボ、ハラビロトンボ、
オニヤンマもいよいよ出てきましたし、チョウトンボも羽化し始めました。

社会体験の中学生と、中江のザリガニ防除のカゴを引き上げたところ

ザリガニと一緒に、「何か変なものが入ってる」と中学生の声
カゴを縦にしてゆすってバケツに落としてみると
オオヤマトンボのヤゴです。
オオヤマトンボはトンボの仲間としては、オニヤンマに似た大きなトンボで
実は、かなり、オニヤンマと見間違えていたトンボです。
沈下池の周りを飛んでいることが多いのですが、田んぼでも見かけました。
ヤゴは、他のトンボのヤゴよりはるかに大きく、
おしりからかなりの勢いで水を噴射させて進むので、遊泳力があるヤゴです。
ザリガニ用のカゴに間違って入ったというよりは、餌を探して
積極的に入ってきたのではと思います。
中江のザリガニが少なくなった象徴として、カゴの中に入ってくれたように
思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました