ミズアオイの開花というと、今までずーっと稲刈り時期(9月上旬頃)だ
と思っていたら、早々とセンター前の田んぼに咲いていました。
周りは、ミズトラノオに囲まれて・・・。少し花の色は薄いですが、キレイなむらさき色です。
周りは、ミズトラノオに囲まれて・・・。少し花の色は薄いですが、キレイなむらさき色です。
日当たりのよいところにあるミズアオイは数株咲いていましたが、
稲の間にあるミズアオイは、まだ開花していません。
稲刈り頃に咲くのかしら・・・?
準絶滅危惧(環境省レッドデータブック)であるミズアオイの開花を
毎年見ることができる私たちは幸せものです。
しかし残念なお知らせが・・・。
希少動植物保全区画NO.11にあったミズアオイ5株が、
先週姿を消してしまったのです。
(株ごとごっそりと、なくなっていました。)
最初に4株無くなり、次の日、最後の1株も無くなりました。
株のまわりの草を選択除草して、よく育つように気にかけていたのになぜ??
とスタッフMさんも嘆いていました。
本当に悲しい出来事でした。
コメント