10月の自然観察会は中池見の水を知る!

プランクトンも捕れました 活動・イベント

2018/10/21

 

今回の自然観察は「池の水を調べよう」と題して中部大学の村上教授に講師をしていただきました。

 

 

皆ライフジャケットを着て準備完了!

池の水を調べるためにボートに乗ります。

 

 

その前に池の前に常設してある「誰でも調査」をします。

今日の水位はどれくらいかな?

皆さんも立ち寄ったらご協力をお願いします。

 

 

それでは出発!

水温、水、泥、プランクトンを採取しに行きました。

 

 

プランクトンもたくさん捕れました!

 

 

取った水で水質検査

水はアルカリ性

上の写真は透視度計と言って、上から覗くことで水の透明度を測ることが出来ます。

 

 

上から覗くけど反対の目を瞑っちゃう(笑)

みんなにこにこして見守っていました。

 

こちら、泥の中に偶然いたフサカの幼虫

子の幼虫はユスリカの幼虫を食べて成長すると言われています。

 

参加者の皆様、村上先生、本当にありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました