どこにでもあるお花ですが、やっぱり可愛いミゾソバです。
金平糖をばらまいたような群生も見事ですが、
その一つ一つがこんなにきれいだってことを、みんな見てくれているかなぁと気になってしまいます(笑)
ミゾソバを見た後はなおさら、小さく見えるヤノネグサ。
開いている花も蕾もかわいいです。
こうして並ぶとサイズ感がわかりやすいですね。
ミゾソバにはたくさんハナアブ?が。とにかく、忙しそうです。
こちらは同じタデ科のヤナギタデ。
葉の先をほんの少しだけ齧ってみたら痺れるほど辛かったので間違いないです(笑)
これも本当に控えめに咲いているので、
咲いてる花を見つけると得した気分になります。
コメント