イベント 駅からぐるっとウォーキングのご報告です。「やっぱり敦賀っておもしろい!」 駅からぐるっとウォーキング、雨を覚悟しながら歩き始めましたが、降られることもなく、むしろ暑くも寒くもないいい気候で、楽しく気持ちいいウォーキングとなりました。 そもそも新緑と春の花咲く季節です。それに加えてルート上にトピックが多く、さらに... 2023.04.17 イベント中池見の両生類中池見の植物中池見の風景
中池見の両生・爬虫類 春だね~♪春だよ~♬が聞こえてきます~ まだ、なんとなく冬の冷気が残りつつ、 でも、日差しが暖かくって、外歩きにはうってつけ。 あぜ道を歩くと、アカガエルの卵塊がころころとたくさん見られます。 今朝産んだのかなって感じの卵塊。 キラ... 2017.02.25 中池見の両生・爬虫類
中池見の生きもの 今年初!アカガエルの卵塊発見‼ 2017/02/09 こんにちは!浅利です。 今日常連のお客様に昨日カエルの卵塊があったとの報告を受け、現地に向かいました。 確かにありました。しかも5つも! 天気が悪いのであまり上手... 2017.02.09 中池見の生きもの
中池見の両生・爬虫類 霜が降り、雪が降りしても、成長中です、アカガエルの卵 さっぶいけど、いいお天気の今日です。 いつも遊びに来てくれるママさんとチビッ子たちが、 今日もお散歩に来てくれました。 田んぼにはいっぱいアカガエルの卵があるから、見ていってね。 木道はまだ霜が融けずに真っ白です。 気をつけて... 2016.02.25 中池見の両生・爬虫類
中池見の生きもの 春の訪れ、着々と進んでます。そして久しぶりの嬉しい再会もありました。 週末の暖かさで、一気にアカガエルが産卵を始めました。 センターの前の田んぼにも、 ころんとしたニホンアカガエルの卵が登場です。 ヤマアカガエルもニホンアカガエルも、 例年なら2月初旬から中旬には産卵を確認するのに、 今年は、ニ... 2015.02.25 中池見の生きもの
中池見の両生・爬虫類 さすが!ご利益ありますお地蔵さん。カエルの卵見つけました。 合間をぬって、後谷に向かいました。 この時期のお目当てのものがあったのですが、 探せど探せど見つからず、 わが身の目の悪さに落ち込みながら、とぼとぼと・・・。 目の前にはお地蔵さん。 お正月の花が供えられていました。 お水を... 2015.01.29 中池見の両生・爬虫類
中池見の両生・爬虫類 雪はまだどっさり、それでも春は近いと告げるアカガエルの卵塊 この2日ほどで、またまた積もった雪。 えっちらおっちらと除雪している私たちに、 ご苦労様~と声をかけてくださるウォーキングの皆さん。 ここが開いてて助かるわ~とも、おっしゃっていただき、 除雪の苦労も報われます。 まだまだ... 2012.02.19 中池見の両生・爬虫類