三寒四温の波も少しづつ落ち着いてきましたね。暖かな日差しに思わず目をこする日々です。
さてさて!さる3月21日に毎年恒例の「みんなで報告会」を開催しました。
前年に引き続き、オンラインでの開催となったみんなで報告会。去年は会場に集まったジュニアレンジャーのみなさんも、福井県のコロナ警報延長により急遽オンライン参加ということになりました。実際に会ってお話しできないのは少し残念ですが、例年通り中池見で活動している企業や団体、学校、個人など様々な主体にご参加いただき、無事、盛会のうちに報告会を終えることができました。
トップバッターは中池見ねっとから藤野が報告。
パソコンの不手際で少しまごついてしまいましたが、2021年に取り組んだミニ田んぼや天筒山・金ヶ崎トレイルのパンフレット、角鹿小中学校5年生と行った生き物学校田事業などについて報告しました。
発表の最後にはつい先日中池見の笹鼻池で見つかった特定外来生物「ヌートリア」のものと思われる動物のフンについて情報提供。目撃者を募りました。
ちなみに、角鹿小中学校3年生のみなさんにはポスター展示でご参加いただきました。大きなポスター5面にも及ぶ大変な力作で、センターで常設展示させてもらいたいほどでした。笑
2番手はジュニアレンジャー!
蛇谷の生き物雛所を中心に行った調査や保全活動について報告しました。
一年間の活動をもとにジュニアレンジャーのみなさんが作ったイラストや文章などの作品については、それぞれの自宅から自分の言葉で紹介していただきました。これもオンライン報告会ならではですね。
最後はみんなでご挨拶。(無茶ぶりしてごめんなさい!)
3番手は中池見愛好会の永友さん。
中池見との出会いや活動のきっかけについて、たくさんのお写真をまじえてお話しいただきました。どの写真も本当に子どもたちがイキイキと輝いていたのが印象に残っています。
4番手はアイシン・エィ・ダブリュ工業(株)の斉藤さんと大辻さん。
中池見で実施ている気比付属中とのコラボ田んぼや健康推進活動についてお話しいただきました。これからもドンドン活用していただきたいですね~
5番手は日本野鳥の会の吉田麻里子さん。
天筒山に設置したセンサーカメラに写った動物についてのお話です。山でよく見かけるメジロやネズミだけでなく、モグラやヤブサメのようになかなか見かける機会のない動物が写っていたとのこと。興味深いですね。
6番手は日本野鳥の会から吉田一朗さん。
昔から中池見の調査活動に携わっている吉田さんならではの重厚なデータと豊富な写真から、中池見に暮らす鳥についてお話しいただきました。182種におよぶ鳥類リストは圧巻!
7番手は和亀保護の会の西堀智子さん。
2021年に行った調査の結果を中心に、中池見の雑種カメ問題についてお話しいただきました。こちらもデータの蓄積が進み、いろいろなことがわかってきたようです。調査の結果、雑種カメはどちらかというと減少傾向とのこと。もちろん今後も注視が必要ですが、少し安心です。
8番手は近畿大学大学院の八嶋勇気さん。
中池見に生息する2種のドジョウの生態についてお話しいただきました。とても興味深いお話で、論文として公表されるのが楽しみです!
トリは日本女子大学の深町昌司さん。
メダカの色覚について研究室で研究されてきた深町さん。メダカの野外での生態を調べるためリサーチしていたところ、研究者のお仲間からの紹介で中池見を知ったそうです。ドローンや無人カメラを使った斬新な調査手法によって新たな事実が次々と判明しているとのこと!こちらも研究が進むのが楽しみですね。
深町さんからが設置した無人カメラにはメダカの他にもナマズや水面を滑る謎の生物、さらにドブネズミが写っていたそうで、いくつか写真を紹介してもらいました。
なにげなく動画や写真を見ていたところ、深町さんから衝撃のコメントが。「ドブネズミ」がヌートリアかもしれないというのです!!
早速写真を確認すると、
(写真提供:日本女子大学 理学部化学生命科学科教授 深町昌司さん)
なんと本当にヌートリアではありませんか!
大阪でヌートリアの防除にも携わっている西堀さんもヌートリアに見えるとのこと。どうやら間違いなさそうです。
あらためて説明すると、ヌートリアは南アメリカ原産の大型げっ歯類で、基本的には草食ですが地域によっては希少なイシガイ科二枚貝を捕食することでも知られている侵略的外来種です。堤防に穴をあけてしまうので、増えすぎると人の生活にも影響が出る可能性があり、早急に対応する必要があります。
幸い、敦賀市に相談したところすぐにかごわなを設置してもらえることになりました。無事に捕獲・根絶できるとよいのですが…
期せずして大発見の舞台にもなった今回のみんなで報告会。オンラインであってもみんなで顔を見合わせて話をすることの大切さを改めて感じる機会となりました。
2022年は中池見のラムサール条約登録から10周年。今年も中池見で興味深い研究がなされることを期待しています!
最後にみんなで記念撮影。
参加者のみなさん、本当にありがとうございました!
コメント