中池見の風景

中池見の風景

草運び重いんだよね~、赤崎小の皆さん、お疲れさま~~!

今夜のナイトウォッチングのために、ちょっと早目に帰宅しようと、外に出て、ふと見ると、赤崎小の5・6年生の皆さんが、せっせとバケツ持って活動中。実は、生き物学校田の草取りに来てくださったのですが、ちょっと伸びすぎていた田んぼの草は、おばちゃん...
中池見の風景

草の音がさらら~。いい風が吹く日には、中江道をぶらぶら歩いてみてください。

ここのところ、ぐんと草が伸びてきましたので、 おじちゃんたちが草刈りをしてくれています。 本来、お百姓さんたちは、本当にきれいきれいに、 土が見えるほどつるんつるんに草刈りをしたいそうですが(笑)、 中池見を散策に来られる方々は...
中池見の風景

武生高校SSHの取り組み、生き物大好きっ子が増えますように!

日曜日は、武生高校のSSH(スーパーサイエンスハイスクール)としての取り組みで、 越前市内の小中学生と武生高校の皆さん、約30人が中池見に来られました。 武生高校は、これまでもSSHとして様々な研究などの取り組みを行っておられますが...
中池見の風景

『タニシに乗ったチビガエル オタマのお供を従えるの図』(笑)

今日は市内のあちこちで運動会。 いいお天気で、というか、よすぎるお天気で暑さ対策が大変だったかも。 でも、いい風の吹く(中池見では)気持ちのいい日でもありました。 そんなわけで、気になるタイトルは、後のお楽しみにして・・・(笑) ...
中池見の風景

昨年に引き続き、行政マンツアーを行いました。

昨年に引き続き、行政マンツアーを行いました。 ラムサール登録湿地となったとはいえ、 中池見は、まだ市民の皆さんお馴染みの場所とは言えません。 ということで、今後、より市民の皆さんに中池見のことを知って訪れていただくためにも、 そ...
中池見の風景

ミニ田んぼの田植え、ほぼ終了~!

今年のミニ田んぼの田植えが、昨日で、ほぼ終了しました。 週末の悪天候を心配していましたが、 昨日は、とても作業日和のいい日となりました。 ミニ田んぼサポーターの皆さんに向けて田植え前の簡単なレクチャー ・・・ミニ田んぼサ...
中池見の風景

とてもにぎやかな一日でした!

昨日に引き続き、今日も汗ばむほどのいいお天気で、 朝からたくさんのお客様が来園されました。 「きらめき友学舎」さん、昨年までは6月に来園くださっていたのですが、中池見ねっとスタッフの是非5月にと言う、ごり押し?(笑)もあり、この季節に来...
中池見の風景

観光ボランティアガイドつるがの皆さんが、研修に来てくださいました。

日曜日は、午前の観察会に引き続き、 午後は、観光ボランティアガイドつるがの皆さんが、 中池見のことをもっとよく知りたいと、研修に来てくださいました。 最近、金ヶ崎~天筒山~中池見(もしくはその逆)のルートが人気です。 金...
中池見の風景

明るい緑にあふれてきました~~

日があたっても空気が冷たい昨日とはうってかわり、 今日は、日なたがポカポカ、というよりは、 アツ~って感じに。 屋内がひんやりしているので、 その気分で外に出て後悔しました(笑) さて、シボラのトトロの木はどんな様子?と見に行...
中池見の風景

田植え、がんばってます。

良いお天気でしたね~。 ゴールデンウィーク中は、ホントにたくさんのお客様にお越しいただき、 ありがとうございました。 スタッフ一同、久しぶりのお客様の多さに、うれしい悲鳴をあげておりました(≧▽≦) ゴールデンウィーク明...
中池見の風景

中池見来るならいつ?・・・今でしょッ!!

ゴールデンウィークも後半に差し掛かってまいりましたね。 みなさんも充実した、お休みを過ごされていることと思います。 中池見も、この2日間はお天気だったこともあり、お客様がひっきりなしです。 そして、この連日のようにお伝えしてい...
中池見の風景

最近ドンコ率が高めな気がする、ザリガニ防除用かごわな体験

日なたは暖かい、でも風は冷たい、という、 なんともビミョーな気候です。 でも、昨日とはちがって、今日は雲一つない青空が広がり、 それだけで、得した気分になったりして。 連休後半初日の今日は、来園される方も多くて、 にぎやかでした。...
中池見の植物

柔らかな草原の中に咲き乱れる春の野の花たち。シアワセだぁ~

湿地一面を柔らかい草原が覆い、 周りの山も、もこもこと膨らんできたように見えます。 新緑の中に広がるサワオグルマ。 ヨシがまだサワオグルマに追いつかない今の時期、 一面の黄色いお花畑がまさに見頃です。 でも、歩...
中池見の風景

今日のサワオグルマ

ゴールデンウィーク始まりましたね。 わくわく山からの景色です。 サワオグルマたちも、7分咲きぐらいです。 明日は、良いお天気だそう。 サワオグルマたちも、ますますキラキラすることと思います。 水を張った...
中池見の植物

気温上昇で、あちこち花盛り!毎日変わる景色に目が離せません。

昨日に引き続き、今日も汗ばむ陽気でした。 そのせいで、開花がどんどん進み、 山沿いは、トキワイカリソウが、 湿地内では、ミツガシワが見頃を迎えつつあります。 わくわく山の周囲もトキワイカリソウだらけ! しかも、純白のも...
中池見の風景

後谷をええもんにしょうさぁ

先日から始まった、田んぼの準備。 歩いても崩れないように、 しっかりと畦道が作られていきます。 この畦道を作る土は、 以前、ガス基地計画が進んでいた頃、 「堀切」の山を削って、 人と自然のふれあいの里を作った時の残土です。 ...
中池見の風景

田んぼの準備が始まりました~

後谷の田んぼの準備が始まりました。 昨年、昔の棚田の風景を、少しでも取り戻そうと、 稲を植えた田んぼです。 昨年は残念ながら、稲刈りを目前にして、 イノシシにやられてしまった残念な田んぼですが、 今年は、そうならないように、と電気...
中池見の風景

日が射して、色戻る。白黒から天然色カラーに(笑)

数日前のモノクロの世界から、 一転、天然色カラーに戻りました(笑) 思わず、深呼吸を数回。 何ともいえぬ気持ち良さです。 あまり、気持ちがいいので、ほんのちょっとだけ歩いてみましたが、 思いのほか、風が冷たい!!痛い!...
タイトルとURLをコピーしました