活動・イベント

活動・イベント

がんばれ!島ちゃん、江掘りでダイエットの巻(笑)

敦賀市民ならご存知、RCNの看板レポーター島ちゃん、 お年寄りから子どもたちまで大人気の彼ですが、 そろそろ女子にもモテたい!と、がんばれ!島ちゃんのコーナーで数々のダイエットに挑戦しています。 でも未だ成果が出ずというこ...
ザリガニバスターズ

8月もザリガニバスターズ!

台風が過ぎ、少~し涼しくなったかな?・・・段々やっぱり暑くなる中、県内から4組の方が参加してくださいました。 ありがとうございます。さあ、網を持って出発だ~! いざ開始~今日は何匹捕れるかな? 網を立てて持ち、木の...
活動・イベント

中池見湿地の淡水魚類観察会!

今日は魚の観察会で近畿大学の准教授、北川忠生先生に講師として来ていただきました。 近畿大学さんには今中池見湿地のドジョウを調べていただいています。 そのご縁もあって講師をしていただけることになりました。 最...
お知らせ

今週末は、夏休み自然観察会「水の中の生き物に会おう」

今週末の日曜日は、夏休み自然観察会を開催します。 テーマは、水の中の生き物に会おう! 講師には、今年も中池見で調査をされている、近畿大学准教授の北川忠生先生をお招きして、田んぼ周りの小川や、水の流れのある少し大きめの水路...
活動・イベント

怒涛のザリガニとり選手権!1時間ちょっとで910匹、皆さん本当にありがとうございました~!

8月4日に開催しましたザリガニとり選手権in中池見のご報告です。 しかし実は、写真がほとんど撮れていないという大失態!! ということで、残された写真でざっくりとした報告になりますことお許しください<(_ _)&gt...
ザリガニバスターズ

夏休みが始まって最初のザリガニバスターズ!

2019/07/23 この前の日曜日はザリガニバスターズでした。 今回は小学校は夏休みということもあり、参加者は多かったです。 ザリガニバスターズは外来種の防除として行っていることなど ...
中池見の爬虫類

中国の皆さんと生き物探偵団!カメの計測やナンバリングにもチャレンジしました~

夏休み最初の日曜日、なんと中国から「生き物探偵団」にチャレンジしに来てくれました。 当初は中池見の田んぼの生き物調べをしていただく予定でしたが、 たまたま和亀保護の会の西堀さんがカメ調査に来られるとのことで、 じゃ...
活動・イベント

草取り、生き物調べ、後谷探検! 咸新小学校3,4,5年生が大活躍です

昨年に引き続き、県の「残そう・伝えよう生きもの保全事業」として、 咸新小学校のみなさんと後谷周辺の生き物を調べたり、生き物が棲む環境を守る活動を行なっています。 6月18日、咸新小学校3,4,5年生の皆さんが中池見を訪れ...
活動・イベント

いろんな意味でドキドキのナイトウォッチング、無事開催できました!

開催2日前の水曜日、突然の台風発生の予報が出て、スタッフ一同ガ~~ン! 6月に入って開催予定だった江掘りも雨で中止、 その次にはカエル博士とザリバスも、実施したものの大雨にたたられ、 このナイトウォッチングも、台風だってぇ...
お知らせ

ザリガニとり選手権 in 中池見 開催します~~!!

毎月第3日曜日はザリガニバスターズが出動し、皆さんで中池見の生態系を脅かすアメリカザリガニを防除していただいていますが、そのザリバスの拡大版として、この夏、8月4日(日)にザリガニとり選手権を開催することになりました! チーム...
ザリガニバスターズ

ザリガニ&ウシガエルバスターズはあいにくの天気。カエル博士に色々聞いてみた!

先週の日曜日、ザリガニ&ウシガエルバスターズを開催しました! が、天気はあいにくの土砂降り。 残念ながら網をもって水辺に入る活動はできません。 しかし逆に考えればカエル博士こと休場聖美さんのお話をゆっくり聞けるチャ...
活動・イベント

気比高校付属中&アイシングループ田んぼの草取り、なんやかんや楽しそうです~

6月13日の午後、気比高校付属中学校田んぼ班の皆さんとアイシングループの皆さんとで、田んぼの草取りに来てくださいました。 爽やかないいお天気で作業日和。 すでに何度も経験されている方もおられますが、初めての方もお...
お知らせ

6月のザリバスは、特別企画第1弾!カエル博士とザリガニ&ウシガエルバスターズ!

ご存知、ザリガニバスターズ、通称ザリバスは、中池見湿地の生態系への脅威となっている外来種のアメリカザリガニを捕まえよう!というもの。 そしてアメリカザリガニと同じく、全国各地の水辺の生態系の脅威となっている生き物にウシガエルがいます。...
活動・イベント

陽気にトレイルラン、元気に中池見を囲む山をラン

5月にして連日30度超えの酷暑が続く中、 毎年恒例となりました、陽気にトレイルランが9時にスタート。 選手の皆さんが天筒山を降りてくるまで、 まだしばらくかかるよね・・・と、センターでのんびりしていたら、 声が聞こえ...
お知らせ

今年もやります!みんな寄って江ぇ掘りしょっさ~!参加者募集! ザリガニもとるよ!!

毎年開催している、『みんな寄って江ぇ掘りしょっさ~』 今年も6月8日(土)9時より開催します。 ただいま、参加者募集中です! 江掘りは、成人男子の仕事と思われている節がありますが、 およそ、小学生高学年以上の...
活動・イベント

アイシングループ&敦賀気比高校付属中学校、~晴れ晴れの田植え日和り~

この上ない五月晴れの5月9日午後、アイシングループの皆さんが田植えに来てくださいました 中池見に足を運んでいただくようになって、6年になります。 今年は敦賀市内の敦賀気比高校付属中学校の生徒さんが一緒です。 その様子をご報...
ザリガニバスターズ

今日はザリガニバスターズの日!

今日はザリガニバスターズがありました。 今日はいつもと違うところ。 みんななかなかコツがつかめず苦戦していましたが 次第にコツをつかんでいったようで、ザリガニどんどん採ることができるようになっていきました。 ...
ザリガニバスターズ

毎月第3日曜日の午前はザリガニバスターズ!!

毎月第3日曜日の午前中は、 中池見湿地の生態系の脅威となっているアメリカザリガニ駆除の取り組み、 「ザリガニバスターズ」です。 今月は、今週末の日曜日、5月19日(日)10時からです。 暑い夏...
タイトルとURLをコピーしました