活動・イベント

お知らせ

中池見の生き物探し~カメの巻~と~トンボの巻~

中池見の生き物探し【カメの巻】と【トンボの巻】、参加者募集のお知らせです。 まずは9月27日(日)10時より開催する、カメの巻。 中池見湿地には、在来種のニホンイシガメと外来種のクサガメ、それからこのニホンイシガメとクサ...
ミニ田んぼ

今年のミニ田んぼの稲刈り終了しました!ご協力ありがとうございました~!

新型コロナウイルスの感染が広がる中で迎えた今年のミニ田んぼサポーター事業。 残念ながら、サポーターさんたちに田植えをしていただくことはできませんでしたが、 その後、感染状況を見ながら、気にしてくださるサポーターさんたちが、 ...
中池見ジュニアレンジャー

中池見ジュニアレンジャー、生き物避難所の様子はいかに?

8月10日に行った、第2回中池見ジュニアレンジャーの活動報告です。 素晴らしい青空ですが、とにかく熱中症に注意。 フィールドの避難所一号地は、センターからは結構離れた場所なので、 移動するだけでも汗だくです。 ...
ザリガニバスターズ

今月のザリバスは特別編!ウシガエルを探せ!

さる7月19日、毎月恒例のザリガニバスターズを開催しました。 今月のザリガニバスターズは特別編!みんなでウシガエルを探します! 今年は長い梅雨に翻弄されますが、イベント当日は抜群の快晴! ウシガエル探し日和となりま...
活動・イベント

気比高校付属中とアイシンAW工業の皆さんのコラボ田んぼ、草取りリレーで稲もミズアオイもすくすく育ってます。

気比高校付属中の皆さんとアイシンAW工業の皆さんが、 今年もコラボで生物多様性保全活動としての田んぼづくりに取り組んでくださっています。 といっても、このコロナ禍の中、田植えはアイシンAW工業有志の少数精鋭で行ってくださっていて...
ザリガニバスターズ

7月のザリバスは特別企画!ローラー作戦、ウシガエルのオタマとザリガニを探せ!

今月のザリガニバスターズは、笹鼻池の周辺部でウシガエルのオタマとアメリカザリガニをローラー作戦で捕まえます。 これは同時に、笹鼻池周囲の生き物調査ともなります。 実は、昨年にもお越しいただいた、カエル博士、こと、休場聖美さんを講...
中池見ジュニアレンジャー

中池見ジュニアレンジャー、活動開始!

6月28日、パブリックリソース財団とキヤノンマーケティングジャパンによる 「未来につなぐふるさと基金」のご支援をいただき、 中池見ジュニアレンジャーが活動をスタートさせました。 中池見湿地は、生物多様性の高さも評価...
ザリガニバスターズ

今月から、ザリガニバスターズ始めます~

新型コロナウイルス感染拡大防止のため開催を見送っていたザリガニバスターズを、 今月から再開することにしました。 今年は、ウシガエルのオタマジャクシもターゲットです。 ただし、密集を防ぐため、人数に上限を設けることに...
ミニ田んぼ

さわやかな、草取り日和~チビガエルやチビガメにも会えたよ~

なんとも爽やかないいお天気です。 ミニ田んぼサポーターさんが、草取りに来てくださいました。 こちらの田んぼはヒメビシがけっこうはびこっています。 絶滅危惧種ですけど、遠慮しないでとって下さいね! びっ...
ミニ田んぼ

コロナ休館明け、初めての週末!ミニ田んぼの苗は元気かな?

長かった休館が終わり、この土日から中池見ねっとのスタッフがビジターセンターに出張?しています。 久しぶりの中池見湿地です! 三密を避けるため、ミニ田んぼサポーターさんの代わりにおばちゃんたちが田植えしてくれた苗は元気でしょうか?...
活動・イベント

敦賀信用金庫の皆さん毎年恒例の保全作業、周遊路がきれいになりました!

毎年この時期に中池見での保全作業を行ってくださる敦賀信用金庫の皆さん、 今年も総勢80人で、中池見北側の周遊路をきれいにしていただきました。 昨日一日雨が降り続き、今日はどうなるかと思いましたが、 朝になっ...
活動・イベント

古民家での囲炉裏番しながら(笑)のワークショップ、実に楽し気です。

あれこれ中止、延期となる中、 アトリエフィスクさん主催のレザークラフトワークショップだけは、 人数も少なく、しかも換気必須の古民家での、ということで、楽しく開催されました。 皆さん、黙々と一針一針革を縫い合わせてい...
活動・イベント

お天気に恵まれて、結果的にザリバスの日(笑)

毎月第3日曜日に開催しているザリガニバスターズ。 今月は、新型コロナウイルス感染予防のため、中止としましたが、 センターでは、いつでもたも網やバケツはお貸ししています。 日曜日の午前中は、いいお天気だったので、 ザリ...
イベント

3月はイベントいっぱいの中池見!ぜひ、ご参加くださいませ~

2月は逃げる、といいますが、本当にもう来週は3月ですね。 そして、3月の中池見は、イベントがいっぱい企画されています。 ラインナップをどうぞ。。。 ■   みんなで話そう 中池見と子育て 3月14日(土)10...
ミニ田んぼ

中池見ミニ田んぼサポーター募集中です~!!

ヒジキ状態のアカガエルのオタマがいっぱい、 今年はすでに春到来感あふれる田んぼ周辺になっています。 ということで、 今年もビジターセンター前の田んぼで行っているミニ田んぼサポーター募集しております! ミニ田ん...
活動・イベント

雪の合間の「初心者のためのバードウォッチング」

今シーズン2度目の積雪です。 野鳥観察会の日は、なぜか寒~い日が多い気がするのは私だけでしょうか。。。 今日は初心者向けということで、双眼鏡の使い方から教わります。 あ、雪が止みました。 今だ!外だ~! ...
お知らせ

冬の観察会のお知らせです。

今回は毎年恒例のバードウォッチングになります。 バードウォッチングに興味がある方はこれをきっかけに参加されてみてはどうでしょうか? 冬期は木の葉が落ちて、鳥が観察しやすいです。 当日は日本野鳥の会のみなさんに野鳥の...
活動・イベント

映え映え~!鳥さんドーナツデコ体験

暖冬とはいえ、インフルエンザ等いろいろ流行っている様子ですね~ 1月26日(日)鳥さんドーナツデコ体験を開催しましたが、何組か親子さんがキャンセルされました。 どうぞお大事になさってください。。。 きれいな冬晴れの中、12...
タイトルとURLをコピーしました