活動・イベント 5月の自然観察会「見つけた春を素敵に撮ろう!」を行いました! ちょっと遅くなってしまいましたが、5月13日に行った自然観察会の様子をお届けします。 5月の自然観察会のテーマは、毎年恒例となった「見つけた春を素敵に撮ろう!」 講師には二科会写真部会員の松永節夫さんをお招きし、素敵な写... 2018.05.27 活動・イベント自然観察会
ザリガニバスターズ 毎月第三日曜日は…… 2018/05/20 毎月第三日曜日はザリガニバスターズ! この日はいつもより多くザリガニが捕れました。 きっと暖かくなってきて活動が活発になってきたのでしょう。 皆さん頑張っ... 2018.05.23 ザリガニバスターズ
活動・イベント 襟の会さんボランテイア 毎年、中池見ににボランテイアに来ていただいている「襟の会」さんと 市内の学童ソフトボールチームのみなさんが 今年もボランテイアに来てくださいました。いつもありがとうございます。 近年は外来種防除を主にしていただいていました... 2018.05.19 活動・イベント
活動・イベント 春祭り!(後編)ピザもスカッシュも美味しくいただいてか~ら~の~体組成測定(^^;) 春祭りのレポート後編です。 お花見ウォーキングの皆さんがせっせと歩いている間に、 古民家では、一日なかいけみカフェとして、 茶蔵さんがハーブティやスコーンを出してくださっていました。 いつもながら元気が出... 2018.05.09 活動・イベント
活動・イベント 春祭り!(前編)まずは、お花見ウォーキングのレポートです~ 今日は待ちに待った春祭り! 少し汗ばむほどの陽気に恵まれ、とても気持ちのいい日になりました。 ライブやカフェなどのイベントが盛りだくさんですが、まずはウォーキングからスタート。 今回のウォーキングでは、樫曲の駐車場からシボ... 2018.05.08 活動・イベント
ミニ田んぼ おかげさまで、田植え日和に恵まれました~ 今年も田植えのシーズンが始まりました。 トップをきって植えてくださったのは、 アイシンAW工業さんとアイシン精機の皆さん。 これまでも江掘りやザリバスなど、 いろいろな活動を中池見で行っていただいていますが、 ... 2018.04.29 ミニ田んぼ
ザリガニバスターズ 明日はザリガニバスターズでーす! 暑くなったり寒くなったりまさしく三寒四温といった天候が続きます 今朝も少し冷えますが、田んぼではトノサマガエルとシュレーゲルアオガエルの大合唱。 山からはコマドリの声が聞こえてくる(とのことです。私にはわかりませんでした。笑) ... 2018.04.14 ザリガニバスターズ
活動・イベント 雨の中の春ウォーキング 降ったり止んだりの不安な天候の中、4月観察会が開催されました~~ 悪天候なので参加者はいるのだろうか、、、と思っていましたが 9名の方が参加してくださりました。 中池見のウォーキングスタート! ... 2018.04.08 活動・イベント自然観察会
活動・イベント ディープな話題がゾクゾク!今年も「みんなで報告会」を開催しました~ 敦賀はもう桜が満開。まさに春爛漫です。 田んぼにはアカガエルのオタマジャクシがひしめいています。 少し遅くなってしまいましたが、3月21日に行われた 「中池見の今をシェア! 子どももおとなも みんなで報告会」の報告です~ ... 2018.04.03 活動・イベント
お知らせ 4月の自然観察会は、センターからずずっと奥まで「春見つけウォーキング」 来週の日曜日は4月の自然観察会、 今回のテーマは、「春見つけウォーキング」 毎年行う春を探す観察会ですが、 今年はちょっといつもと違い、 センターとは反対側のシボラ道を歩いて鳥越(バイパス近く)周辺を観察します。 ... 2018.04.02 お知らせ自然観察会
ミニ田んぼ 株踏み第2弾! 今日も昨日と同様に株踏みを行いました。 昨日と比べて人数は少ないですがおとなも子どももパワフルで かなりの広さの田んぼを株踏みをすることができました! ガイダンスからの株踏み! とっても大変... 2018.04.01 ミニ田んぼ
ミニ田んぼ ミニ田んぼ始動!! ついに本日より今年度のミニ田んぼがスタートしました。 まずは二階でガイダンスから たくさんの人に集まっていただいて席が足りなくなる状態に! その時に親御さん方がお子さんを膝の上に乗せて席を譲... 2018.03.31 ミニ田んぼ
活動・イベント 敦賀信用金庫の皆さん、今年もありがとうございました~! 今年も、敦賀信用金庫の皆さんが中池見の保全活動に来てくださり、 中池見の北側の周遊路となっているシボラ道を掃除してくださいました。 このブログのアーカイブを見ても、 敦信さんの保全活動の日は決まって作業日和のいいお天気です... 2018.03.24 活動・イベント
ザリガニバスターズ 今日はザリガニバスターズでした~! 今日3/18(日)は第3日曜日!ということで、「ザリガニバスターズ」 を行いました~!気持ちいいお天気でまさにザリガニバスターズ日和です!(笑) ザリガニを駆除する池には、もうすぐオタマジャクシになろうとしている カエルの... 2018.03.18 ザリガニバスターズ
活動・イベント ちっちゃなちっちゃなちっちゃな貝の観察会を行いました! ナカイケミヒメテントウ発見の興奮から一夜明け、穏やかな日曜日です。 空には雲一つなく、さわやかな晴天となりました。 さて、今日は自然観察会。テーマはちっちゃなちっちゃな生き物、特に貝です。 目当ての生き物はほとんど... 2018.03.11 活動・イベント自然観察会
お知らせ 中池見ミニ田んぼサポーター、今年も募集中です! おいしいお米とたくさんの生き物を育む中池見の田んぼ、 ミニ田んぼサポーターは、この田んぼの生き物たちの応援団です。 昔ながらの田んぼづくりをすることで、 田んぼの生き物たちが当たり前に棲める環境を守ります。 ミニ田んぼは1区... 2018.02.20 お知らせミニ田んぼ
活動・イベント 2月観察会 天気:雪(泣) 鳥:18種(笑) 予報通りの雪。 そんな中で予定通り2月観察会のバードウォッチングが開催されました。 講師は長年中池見で鳥の調査をされている吉田一朗さんはじめ、野鳥の会のみなさんです。 雪の中でもやって来たたくさんの鳥たちに大興奮! ... 2018.02.11 活動・イベント自然観察会
中池見の風景 雨の中の除雪作業 連日続いた雪で積もりに積もった雪・・・ 明日の観察会の為も兼ねて除雪作業!! 除雪機で木道を開けた後は両端から雪が落ちてこないように 手作業で落とす!崩す!! 写真はありませんが女性スタッフも... 2018.02.10 中池見の風景活動・イベント