みんな寄って江ぇ掘りありがとう~!めっちゃええもんになりました!

活動・イベント

今日は、江掘りの日。

江掘りの時は、雨降りも困りますが、

お天気良くて暑いのはもっと困る。

ってことで、

降らずに涼しい日にしてくださいと、かなりピンポイントのお祈りを(笑)

こんな身勝手なお願いにもかかわらず、

中池見の神様の優しいこと!

まさに、江掘り日和にしてボランティアの皆さんを迎えてくれました。

江掘り江掘り

吉田館長からのあいさつに引き続き、スタッフからの作業説明。

つるが環境みらいネットワークの皆さんをはじめ、

毎年参加くださる方が多かったこともあり、

皆さん、道具を持ってさっさと現場に向かいます。

 

江掘り江掘り

人数は例年より少なめでしたが、少数精鋭、

慣れた感じでサクサクとヨシやマコモの根切り&抜く作業が進みます。

 

この江掘りを行うと、排水が進み水位も変わります。

昨年に引き続き、江掘りの影響を調べるために、中部大学の村上先生が来てくださいました。

江掘り 村上先生

水路の水の流速を測る村上先生。

『表面は流れていないように見えても、案外流れがあるんですよ』

 

さてさて、涼しいおかげで思った以上に作業が進んでいます。

江掘り江掘り

だいぶ上まで行ってるんじゃない?スゴイ!!

振り返ると、水路の上に浮いている葉をもくもくと上げてくれている彼女。

せっかく水の流れが出ても、この葉が多いと下流で詰まってしまうのです。

 

そしてみんなは・・・

江掘り

ずいぶん上流まで来てます!

作業のリーダーが、そろそろ終わろうかい~!と声をかけるも、

なかなか作業が止まりません(笑)

 

先頭集団は、奥のヤナギの木に間もなく、というところまで来ていました。

江掘り江掘り

トップ3(笑)

一番手前はスタッフの藤野君。

次はRCNの島ちゃん。

先頭は、中池見常連中の常連、Hさん。

 

そろそろ終わってくださいと声をかけると、

ここは抜きやすいからもうちょっと進みたいなぁと、

抜いたマコモを見せてくれました。

長~~い根が横に這って、節から次々と伸びてくるのです。

こんな風に抜けると気持ちがよいので、

この作業、止められない止まらない(笑)

江掘り江掘り

名残惜しそうに戻りつつも、あちこちでひっかかり、、、(笑)

でも戻ると、かき氷が待ってました。

 

朝は涼しくて、食べると寒いかもと思っていましたが、さすが重労働の後、

お替りもしてもらえたので、よかったです(笑)

江掘り後のかき氷

 

最後は、皆さんで集合写真。

江掘り後の集合写真

いいお顔いただきました!

 

皆さん、本当にご苦労様でした~!

また、来年もよろしくお願いいたします~

 

コフキトンボキイロサナエ

周りを見ると、夏のトンボ、

コフキトンボとキイロサナエが飛んでいました。

台風が近づく明日のトンボの観察会、

どうぞ少しでも降らない時間がありますように!

 

ちなみに、明日の観察会は、

雨が降っても講師の和田茂樹さんが、トンボの楽しいお話を準備してくださっています。

もちろん、コンディションによって可能な限り外に出てトンボを観察します。

ぜひぜひ、ご参加くださいませ。

 

6月の定例自然観察会についてはこちら

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました