石窯ピザでワクワク感アップの秋祭りでした!

活動・イベント

秋祭り本番24日のご報告。。。

 

前日の石窯ワークショップ初日で、フォルムとしてはほぼできた石窯。

当日はもうやることないのでは?との質問に、中川先生、

いやいや、まだまだ~

石窯磨かにゃいかん、テーブルも作ろう!

そんなあれこれできるのかなぁ?と迎えた当日の朝です(笑)

 

生き物展示秋祭りのまかない部隊

センター前にはトカゲやカナヘビ、イシガメたちが。。。
実は、ミニライブの音で生き物たちがびっくりしないようにとの、
生き物係の浅利さんの配慮でしたが、
案外、皆さんの目に留まり、いいお出迎えになったようです。

センターの中では、お揃いの中池見の断層Tシャツを着た秋あかねさんや、

中池見ねっとの作業スタッフのおばちゃんたちが、

美味しい賄い食づくりに取り掛かってくれてます。

 

古民家では・・・

茶蔵さん古民家ぶら下げ展示

お茶とハーブのお店茶蔵さんが開店準備中。

古民家の中の休憩スペースには、

ぶら下がり展示で中池見の景色や生き物を見ていただけるようにしました。

 

そして、古民家隣では・・・

秋祭り石窯づくり秋祭りテーブルづくり

さっそく石窯に火が入れられています。

そして、前日の宣言通り、テーブルづくりも始まっています。

チビッ子も金槌もって、トンテンカン。

秋祭りテーブルづくり秋祭り石窯磨き

お父さんたちもトンテンカン。

みるみるうちにテーブルの出来上がり!

みんなすごいなぁ~~

一方、石窯の方にも手でなでながら磨きをかけていきます。

 

石窯の中の温度が上がるのを見計らい、ピザ生地を伸ばしてトッピングなどし、
できた人から、石窯に投入!
上手く焼けるかドキドキ~

秋祭りピザづくり秋祭りピザ焼き

秋祭りピザづくり秋祭りピザ焼き

石窯の中は、約300度、手は入れられない熱さです。

薪の火で石窯の中の温度を上げ、石に蓄えた熱でピザが焼けます。

冷めないように、薪は熾火として周囲にやります。

時々、棒の先にへらが付いたような道具でピザを回してまんべんなく焼きます。

 

そして、はい、出来上がり!

秋祭り ピザ

いい焦げ目~~!!

 

秋祭りピザ秋祭りピザ焼き

美味しそう!嬉しそう!

皆さん、楽しそうでよかったです~

 

秋祭り古民家秋祭り古民家内

古民家の中では、中池見でとれたジャガイモを囲炉裏でゆでて、

ジャガバターも召し上がっていただいています。

(ほかほかジャガバターの写真が撮れず残念!)

藤野さんが、今年もアコーディオンで子どもたちの人気を独占?!(笑)

 

そうこうしているうちに、お昼をまわり、

センターの中では、Club-in Fさんのミニライブが始まりました。

秋祭りクラブインF秋祭りクラブインF

荘厳な響きから童謡まで、

そして、時にイントロクイズや、打楽器を配って一緒に演奏に参加いただくなど、

いろいろな工夫でみなさんを楽しませてくださいました。

 

演奏会のあとは、わくわくホルン体験。

ホルン体験ホルン体験

 

ホルン体験

ホースやほら貝、そして憧れのアルプホルンにもおとなも子どももチャレンジ。

案外、こどもの方が素直に力みなく、ぽわ~っといい音がしてました。

 

最後に、わくわく山の上からアルプホルンの演奏をお願いしました。

わくわく山からアルプホルン

周囲の山に響くホルンの音色、本当に優しいですね~

バタバタすごしてしまった一日の最後に、

のどか~な気持ちにしていただきました。

 

それにしても、ステキな石窯ができました。

周囲を山に囲まれた中池見だから、

間伐材などをもっと有効活用できるといいよねと、

昨年、中川先生にご提案いただいた石窯づくり、

今年実現することができて、本当に嬉しいです。

これからの中池見の魅力の一つとして、

この石窯を活かしていきたいと思います。

 

晴天の秋空のもと、本当に楽しい秋祭りにすることができました。

中川先生、Club-in Fのみなさん、秋あかねさん、Paludeさん、茶蔵さん、

そして、来場くださった皆さん、本当にありがとうございました!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました