4月の自然観察会は「見つけた春を素敵に撮ろう!」ということで、
中池見の春を楽しむのはもちろん、
なんと!それを素敵に写真に撮るコツを教えていただくという
二度おいしい観察会でした。
講師に二科会写真部会友の松永節夫さんと、
松永さんといつもフォトコンテストの審査をしてくださっている
浜岡茂さんをお招きし、
中池見をうまく撮影するためのコツを教えていただきました。
真っ白な花とピンクのつぼみがかわいらしいミツガシワを撮影。
ミツガシワと同じ高さになって撮影するのがポイントだそうです。
みなさん素敵に撮ろうと真剣です!
池に落ちないようにね~
ちなみに私が撮ったミツガシワを浜岡さんに見ていただいたら、
ちょっとにぎやかすぎかな、とのアドバイス。
なるほど~
ってことで、ここではボツにして・・・(笑)
で、わたしの力作はこちら!(笑)↓
今たくさん咲いているトキワイカリソウ。
紫、ピンク、白、いろんな色の花がありましたよ。
できるだけアップで葉もいっしょにとのこと。
また、トキワイカリソウの葉だけでなく
下にある葉を入れることで遠近感がうまれるそうです。
手作りの反射板で光を集める松永さん。
スマートフォンの方も熱血ご指導!
中池見の風景をうまく撮るには・・・
空がくもっている場合は空をなるべく入れない。
写真のなかで白が強調されてしまうそうです。
フレームの端に木の緑など濃い色をもってくると奥行きがでるとのことです。
花があればもっといいんですけどね~と松永さん
ご安心を!(笑)
もうすぐ黄色い花たちがいっぱい咲きますよ。
ってことはもっといい風景写真が撮れるということですね!
やった♪
記念撮影は水面を長靴でゆらすという松永さんの演出で!
最後はみんなで写真を見せ合いっこ。
同じ被写体でも、撮る人によって視点や着眼点が違ってたり、
とても勉強になるし、何より楽しかったです。
本当に今日は、みなさん素敵な写真がたくさんとれてよかったですね~
中池見には写真に撮りたい!と思うものがまだまだたくさんありますよ!
ぜひまたお越しください\(^o^)/
コメント
初めて参加させていただきました。
スタッフの皆さんの笑顔、やさしい先生方のアドバイス
楽しい時間を過ごさせていただきました。
そして、「中池見」大好きになっちゃいました!!
また、来月もうかがいまーす
つじのりさま
ご参加いただきありがとうございました~
惜しみなく、コツを伝授くださる先生方、
そして、真剣にシャッターを切る皆さん、
どちらも本当に熱心で、かつめっちゃ楽しそうで、
いや、私も時間が足りないなぁって感じるほどの充実感でした。
何より、中池見大好き!、なんて言っていただいて、
冥利に尽きるというものです。
今月の中池見を知っている方は、
来月来られたら、その変わりぶりに、
またテンションが上がること間違いありません。
どうぞ、お楽しみに~~!
そうそう、松永先生から皆さんにお約束の集合写真、
センターでお預かりしています。
次回お越しの際に、お渡しいたしますね。
みなさん、いい顔されてますよ~!
先日参加させてもらいました
僕は普段鉄道写真ばかりで花の写真は撮ったことがあまりなく、本当に撮れるのか少し心配でしたが講師の方々のアドバイスがあり、個人的には納得の写真が撮れたと思います
撮影前までは花を気にしていませんでしたが、撮影後花を帰り道撮ってしまいました^^
特にイカリソウが特徴的な形で 白・薄いピンク・濃いピンクの3種類の色があり見ているだけで楽しいお気に入りの花になりました
余談ですが
僕の個人のブログに中池見で撮影した写真を載せようと思うので良かったら見てみてください
http://tsurugatetsudou.blog.fc2.com/
先日はありがとうございました
つるてつさん ご参加ありがとうございました~♪
花を撮る喜びを知っていただけて何よりです(*^^)v
ブログも拝見しましたよ。鉄分をがっつり感じる、お写真ばかりで見入りました。
これから、サワオグルマのお花畑の時期に入ります。どうぞ、鉄道写真と並ぶような、素敵な写真を撮りに来てくださいね♪
つるてつさんの打ち込み様には、感心 中池見でご縁の有りました写真講師の松永です。見れる写真は全部見せて頂きました、ちょっと生意気聞いて下さいますか、これからは、記録から表現を目指して思考錯誤を、繰り返して下さい。